アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

適量のお酒は健康に良いと言う方と、全然飲まないのがいいと言う方がいらっしゃいますがどうなのでしょうか。

A 回答 (7件)

依存性物質ですから要注意

    • good
    • 0

一口でも顔が赤くなったり、脈拍が早くなる人は、アルコールが向いていない


体質なので、飲まない方がいい。

ならない人は、食前酒程度の少量は、血液循環を増進し、食欲も増しますので、
お飲みになった方がいい。 

と、されています。ただし、酔う程の量は、百害あって一利なし。
    • good
    • 1

確かに毒なのですが


体にストレスを軽く与える観点では
良いらしい
むかしから
日本酒、一合くらいが
1番良いとか言われたけど
少なすぎるよ(笑)

(///ω///)♪話を戻して
無菌状態で育つと
抵抗力が弱くなるらしいから
ある程度のストレス(酒)は
確かに、免疫力やら抵抗力がつくからね
それと、血流が早くなるから
代謝促進には良いらしい

結果、どっちでもいいです(笑)
    • good
    • 0

酒は良薬にもなるし害にもなり人それぞれの状況により一概に断然はできません


人それぞれで他人に迷惑をかけずに楽しみで飲めれば最高だと思います
    • good
    • 0

その人の健康状態によると思います


なんの病気もなく薬も飲んでいないならたしなむ程度のお酒はいいと思います
    • good
    • 0

一つの因子だけで健康か不健康か決まるわけではありません。


またお酒に限らず話題になった栄養素を摂り過ぎて健康被害が出ている事例だってあります。
量や頻度にもよります。
何よりアルコールに対する体の反応には個人差だってあります。
結局のところうまく付き合えなければ、どんな健康法だって寿命を縮めます。
    • good
    • 0

お酒に限らず


体内に取り込む物質で人間に無害なものは存在しません。
全て、毒性があります。
家庭で毎日使っている調味料、
例えば
 味噌、醤油、ソース、砂糖なども全て有害物質です。
 一定量以上飲み込むと即死か、重度の後遺症が残ります。
お酒も、その意味で両方の説があるのです。
他人の言うことを鵜呑みにしてはいけません。
お酒は適量飲むうちは健康にいい、などというのがその典型です。
あなたの適量はどれくらいかわかりますか。
 他人は日本酒で1合くらい、なんて無責任なことを言います。
日本人の約6%は、アルコールを分解できる酵素が体内にないため、
おちょこ一杯飲んでも、全身が真っ赤になり、過呼吸が起こって、危篤状態に陥る人がいます。
お酒は嗜好品です。
飲んでも飲まなくてもかまいません。
飲みたいのであれば、まず、少し飲んでみることです。
あなたの体の変化を観察してください。
飲めそうなら、少しづつ量を増やしてみてください。
ほろ酔いで気持ちがいい量が、貴方の適量であり、
あなたにとって、心身ともに健康にいい量です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!