プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

月経について。
私はアプリで生理日を管理しているのですが、ここ半年ほど、そのアプリの生理予定日ぴったりに生理がきます。
ここまで周期が安定していると、妊娠しやすい体質とかそういうのってありますかね?

A 回答 (4件)

排卵日が分かり易い(次の生理予定日の14日前)から、妊娠しやすいといえばそういうことになります。

    • good
    • 0

周期が安定していても妊娠しやすい体質とは一致しません。

ただ排卵日が分かるということは妊娠しやすい日が分かる。ということだと思います。
    • good
    • 2

私も生理不順とは無縁ですが、不妊治療を受けて妊娠しました。


排卵期の予測をしやすいだけで、妊娠しやすいかは別です。
    • good
    • 0

基本的には月経周期が安定している人なら、正常に排卵が起きている可能性が高くなるので、妊娠しやすい人と言えます。


しかし、正常に排卵が起きている女性でも、1年に1~2回は排卵が遅れたり排卵しなかったりしても正常の範囲内になります。

女性の左右の卵巣には数十万個もの卵子(卵胞)がいます。
その中から毎周期、数10個ほどが排卵に向けて選ばれ再成長し、通常は1個だけが排卵をします。
それだけ多くの卵胞があるのですから、その周期に排卵するために選ばれた卵胞が健康で元気だとは限らないのです。

女性は排卵時期にセックスしなければ妊娠できません。
しかし、この日に排卵すると分かっていてセックスしても、最高で37~38%しか妊娠できません。

また、生理周期が安定している=妊娠しやすい人と言えますが、反対に、生理周期が安定している人=避妊もしやすい人とも言えるのです。
ドイツで行われた実証実験では、排卵時期に禁欲するだけでピルの論理的に言われている避妊率(99.6%)が達成されています。
ちなみに、ピルの論理的に言われている避妊率は、世界の何処の国でも達成できていません。
最も確実な避妊方法とは、排卵時期の禁欲だという事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!