dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、なぜ働くのでしょうか。

生活するだけでは、生活保護受ければできますし
ホームレス生活でも生きていくことはできます。

なぜ働くのでしょうか?

皆さんのキャリア成形などもお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • なぜ働いているのかなど、ご自身の意見をお聞かせください。生活保護が税金であるなど制度の仕組みの説明はご遠慮ください。

      補足日時:2018/05/27 01:29
  • できれば、個人的な意見で働くということはどういうことなのかも、お聞かせください。

      補足日時:2018/05/27 11:52
  • キャリア成形とは、仕事を中心とした、人生設計のことです。

      補足日時:2018/05/27 18:42
  • 国のために働いているという回答が結構あり、驚いています。

      補足日時:2018/05/28 19:08
  • ただ生きていくための労働で又は、国のための労働では、仕事を選ぶ必要はないと思いました。
    そういう人は仕事を選んでないということでしょうか?

      補足日時:2018/05/29 01:21
  • ちなみに日本は、労働階級の方が多いのでしょうか?

      補足日時:2018/05/29 01:41

A 回答 (56件中51~56件)

健康で働ける人は 生活保護受けられませんよ だいたい生活保護は一生懸命働いて皆んなが納めた税金です


ただ働きたくないのなら ホームレスになるしかないですね
ただホームレスの方も多種多様で仕方なくホームレスになっている方もいます 働いて普通に暮らしたいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜ働くのですか?

お礼日時:2018/05/27 01:26

全ての国民がそれでは破綻しますが、一人や二人は問題なさそうですね。


私も仕事行きたくないと考えつつ周りの流れに身を任せて生きてきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特になにも考えず働いているということですね。

お礼日時:2018/05/27 01:24

よりよい生活をするためと時代を生きた証刻む事と幾ばくかの誇り

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいですね

お礼日時:2018/05/27 11:39

欲しいものがいっぱいあるから

    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2018/05/27 11:39

よく言われるのが食べていくためですが、それとは別で名声を得たい、社会貢献、やりがいといった精神的な部分もあるんじゃないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

食べていくだけなら、生活保護で十分ですよ。下手したらホームレスでも大丈夫ですよ。

お礼日時:2018/05/27 01:11

そら保護だけでは 人生楽しめないかもふん

    • good
    • 3
この回答へのお礼

人生の楽しみってなんですか?

お礼日時:2018/05/27 01:11
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!