ショボ短歌会

家庭教師で中1生に教えていますが、最初っから「あー疲れた~。学校休みたい~。」とグダグダになってしまいます。
最初の計算から分かってなく、説明しようにもまるで興味がありません。学校の問題集を開いても、取りかかるのにかなり時間がかかります。

我ながら完全なる給料泥棒です。経験者の方、アドバイスください。

A 回答 (4件)

No.2です。



>辞める話を切り出す時は、授業前に改まって場を設けてもらいましたか?
はい。
以前からちょくちょくと授業前にお母さんとお話しはさせていただいてたんですけどね。
その時はさらに事前にお電話して、お時間をいただけるようにお願いしました。
そのご家庭は農家だったので、先方の時間は取ろうと思えばいくらでも融通がきいたのが良かったですね。
会社員として共働きだったりすると、なかなかそうもいかなかったりするんですが。

内容的には
やってみた事、その結果などなどを話し、現在の自分の力ではこれ以上は伸ばせない事。
ここから自分が伸ばせるとしたら、本人が覚醒してくれないと無理な事。
もし覚醒なしで伸ばせるとしたら、もっと強力な家庭教師じゃないと無理な事。
自分としてはこのままなんだかんだと続けさせて貰えば楽だしお金も稼げるけど、それは本意じゃなく心苦しい事。
それらをお伝えして、辞退させて欲しいと頭を下げた次第ですね。
日頃からそれなりに熱心にご両親と情報交換していたから、比較的スムースに話は進みました。
子供も泣いてたからショックだったんだと思います。
後から彼が言っていたのは、「先生に見捨てられたら、マジで終わるって思った」でした。

結局家庭教師って、普段どれくらいちゃんとやっているかってのが不透明なんですよ。
家庭教師が一生懸命やっていても、子供の成績にその結果が出なければ、ちゃんとやってるかすら疑われるかもしれない。
なので、普段からの密な情報交換は大事ですよね。
まあそんな感じでマーケティング的な見地で行っていた行為なので、当時の友人からはなんて邪智深い奴だなんて言われてましたが……。

実際問題として、中学生くらいで家庭教師をつけている場合、家庭教師が頑張って勉強しない子は、もう他に方法はほぼないんですよ。
だって、中学生って親の言うことや学校の先生の言う事なんて、まず一番聞かない年齢でしょ?
だから男の子にはちょっと怖い、だけど頼りになるお兄さんや、少しドキドキするお姉さんって存在じゃなきゃダメだし。
女の子にとっては、年上で色々知ってる秘密を共有できる、少し好きかもしれないお兄さんとか、何でも相談できるお姉さんって存在にならないとダメなんですよ。
そんな感じのキャラが確立してこそ、ご両親との連携も上手くいきますよ。
でないとね、「親と学校の先生に加えて、嫌な大人が増えた」ってだけの認識になっちゃうから。
しかも親と色々相談して何かやらせ始めたってなったら、ご両親共々完全に敵認定ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

更なるアドバイス、大変ありがとうございます。

私も次回あたり、きちんとお話だなと思います。

不透明、本当にそうですね。色々と気が散る子だというのは親も知るところですが、ここまで統制できないのはちょっとした詐欺の気分にすらなりますしね。

最後の部分、本当になるほどと思いました。お互い女ですが、結局本人にとって「姉御♪」ではなく「親よりはやさしい人」でしかない。親が信頼してくれているほど、多分相性もいまひとつだろうと思います。

私は学生でなく副業ですが、この子にはもっとプロか、もしくは大学生のお兄さんかなーと、残念ですけどね。。

色々と助言頂き感謝します。大いに参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/05/30 10:57

親御さんと相談した方がいいです。


そもそも勉強する姿勢がない以上、教えようがないです、と。

きっと親御さんは、家庭教師に丸投げすればどうにかなる、と思っています。
親御さんが手に負えないので、カネで解決しようとしているのでしょう。

少なくとも、成績アップには時間がかかることを親御さんと共有しましょう。
勉強よりも勉強に取り組む姿勢から教えないといけないわけですから、
すぐに家庭教師の効果があると思っているならそれは間違っています。

また、普段の勉強の成果を家庭教師にチェックしてもらい、
問題点を明らかにしていくものであって、
家庭教師のいる時間だけ勉強しても何の意味もありません。

そういった点を親御さんと共有して、親御さんと家庭教師が足並みを揃えることで成績も上がっていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

丸投げで成績上げといてよ!という方では全然なく、成績は本人のやる気もあるので…という方です。

確かに子供の状況は改めて話さないと、と思います。ただおこがましいですが、親御さんは非常に信頼して下さっていて。中学に上がるときに塾に行く予定だったのを継続してくれたのです。(多分、子供に優しいという点で安心してくれている)

親もまさか落書きで時間が潰れていることは知らないと思うので、勉強面で役に立てない点を白状するつもりでいこうと思います。

お礼日時:2018/05/30 01:39

ああ、私も苦労しましたよ。


一つ何かきっかけがあると、一気に変わったりするんだけどね。

私の経験はもう20年近く前のことですが……。
当時その子は中1でした。
足し算引き算はできるかできないかのレベル、割り算や掛け算はそもそも知ってるか知らないかのレベル。
アルファベットは書けません。
その代わりエロい言葉だけはよく知ってる男の子でした。
とにかく最初は頑張りました。
小学生レベルのドリルを買ってきて教えてやらせて、中2の頃になんとか小5レベルまではたどり着いたのですが、その後が進みません。
偏差値は40あるか無いかです。
グダグダグダグダして手遊びしたり落書きしたりですよ。
私もあなたと同じように、自分が給料泥棒としか思えなくなったんですよ。
で、親御さんにお話ししました。
「すいません、私の力では無理です」って。
まじで頭下げて謝りましたよ。
もっと費用はかかるかもしれないけど、よりプロフェッショナルな家庭強じゃ無いと手に負えないと。
そしたら子供もお母さんも情けなくなってきたんでしょうね。
おいおい泣き出して。
私の前にも数名家庭教師のかたがきていたのですが、いずれの方も匙を投げてやめていったようです。
少なくとも小学校5年生レベルまで引き上げてくれた私に期待していたようですが、それでもダメだったと。
その時に子供も気づいたようです。
「オレ、マジでかなりやばいんじゃね?」ってことに。
懇願されてとりあえず後半年続けることにしたのですが、やんなきゃマズイって思った子供がちょっとやる気出てきたんですよ。
そっからは変わりましたね。
みるみる成績が、なんて風にはいきませんでしたけど、受験の時にはとりあえず偏差値52までたどり着き、なんとかそのエリアの平均的な公立学校に受かりました。

もう完全に運。
たまたま子供が自分の置かれている状況を理解して、そこでやる気を出してくれたからでしたよ。
本気で私は辞めるつもりだったんですけど、それがまあなんとか逆に良い方向になったって感じです。
一度突き放すのもアリなんかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。同じような方いらっしゃるのかと読んでいて泣けてきました。

先生も本気、なことが伝わったのでしょうね。本当にきっかけひとつと思いますが、私と親御さんの話し合いを聞いて、本人に悟ってもらうしかなさそうです。教えようとしてもまた上手く行かない想像が自分でも浮かんでしまい、これでは上手く行くわけがなく。

偏差値52って最初を考えたらめちゃくちゃ凄いですよね。さぞ感謝されたことだろうと思います…!

ひとつ、また伺っても良いでしょうか?辞める話を切り出す時は、授業前に改まって場を設けてもらいましたか?

お礼日時:2018/05/30 01:27

まずは、教科書から、予習を中心にしましょう。

それによって、学校での授業で、手を上げたり、「うんわかるわかる」と頷ける事があれば、授業が楽しくなります。

並行して、聞き取りから、どこから授業について行けなくなったか分析してください。
復習の感じで、小学校の高学年からなら、そこから、理解させましょう。忍耐と努力は、教える方にもかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

予習、やりたがらないのです。学校の宿題があるから仕方なく数学ワーク開くけど、そうじゃないときにやるのは「いい」そうです。やだーから脱出させられず本当に。。

能力的に今のレベルは出来るはずで(正負の数)。習った直後は出来ていたが、符号が違うときはこうで~、等のルールがごっちゃになってきて考えたくないという感じで諦めます。ワークも溜まる一方だから悪循環ですよね。

お礼日時:2018/05/30 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!