dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作業所などで精神障害者が思った通りの行動をとってくれないとき、ちょっとイラッとくるものがありますよね、そういうときはどう自分を落ち着かせていますか?
私は発作的な症状のある精神障害者です。
普段は健常者と変わらないので公園清掃などの作業でリーダーを良く任されます。
他の人と喋って作業をしてくれなかったり、何回やってもできない他の精神障害者にイラッときます。
こういうときはどう自分を落ち着かせますか?

A 回答 (2件)

視点を変えよう


どうやればお互いに良くなるのか目線で考えよう
君は楽したいだけでしょう
    • good
    • 0

相手も人間だからロボットのようにコントロールできないものです。

健常者でも結構します。

相手も意思を持った人間です。

伝え方なども工夫してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!