dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。最近人に聞いてみたのですが、
自分もかなりのひふみんトークらしいですが。

それを踏まえて。たとえひふみんトークでも日常の会話で誰かを傷つけないならむしろペラペラ喋りができるのは良いんじゃないですかね?(笑)って聞いてみたら

あー。確かにそうかもしれませんね。と言われました。
なので、脳の思考回路介さないひふみんトークでも他者を日常で傷つけない喋りならむしろ頭の回転が早い人?みたいになるので良くはないですかね?

人に聞いても傷つけられてはいないですよ。と言われます。ならひふみんトークはむしろ頭の回転が早い印象で良くはないですかね?ここはどう思いますか?
人には良いんじゃないですか?と言われましたが、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すみません。カテゴリーが誤誘導されました。悩み相談選んだはずがすみません。

      補足日時:2019/11/06 20:17
  • どう思う?

    それとも脳の思考回路介さない喋り。って人はそれだけ。で嫌悪感抱きますか?

    ここはどうなのですか?その喋る人による。のですか?よろしくお願いします。

      補足日時:2019/11/06 20:19
  • うれしい

    マシンガンメールやマシンガンひふみんトークって人は嫌がるのですか?
    メールも人よりも早く打てます。ある意味特技かな?とさえ思えます(笑)

      補足日時:2019/11/06 20:22
  • うーん・・・

    意味不明です。回答するなら分かりやすくよろしくお願いします。

    具体的でない回答は伝わらないから回答に非ず。と思います。質問者に伝わらない回答は回答ではないんですよ。よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/06 20:29
  • 意味不明なので具体的に噛み砕いて例え等を用いてよろしくお願いします。

    伝わらない、具体的でない回答には意味がないですよ。悪いですが他の方を待たせてもらいますね。悪しからず。

      補足日時:2019/11/06 20:31
  • ムッ

    すんませんね。発達障害でわからないのや。すまんな、

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/06 20:44

A 回答 (2件)

その人の「人となり」が見えてこそ、許されるんじゃないですか?


加藤一二三名人は、相応の実績・結果を出していますから。

受け入れる器が整っていないのに、補足で人に説教したがる点。
自分の考えに少しでも沿わない回答を茶化す。

加藤一二三名人と、同じ土俵で語らないでもらいたいです。
同等のレベルだと勘違いしない方がいいです。

>あー。確かにそうかもしれませんね。と言われました。
投げやりな受け答え・面倒くさい・社交辞令・適当な相槌。
その辺りの相手の心理を、もう少し理解した方がいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 7

ひふみんトークってひふみんだから許されるところってあると思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!