dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期って苛々するもんなんですか?
仕事場でも旦那でも知ってる人も苛々してる人が多くて建てました。

A 回答 (1件)

不快指数は高いでしょうね


湿度高いし、気温も上がったり下がったりで
体にストレスかかります
GWだなんだと疲れもたまったところに
急な蒸し暑さ
四月から環境や人員に変化があった場合も
そろそろいろいろ出てくる頃

ただやっぱり気温の変化は大きいですよ
夜も寝苦しかったり
なんだか体がむずむずしたり
冷えてるのに熱がこもったり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。読んですごく納得しました!
気温のせいでストレスにくるのはびっくりです!
環境の変化は目に見えるけど不快指数まで見えないから分からないですよね!
それで周りも不安定なんですかね!
すんごい勉強になりました!
どうも有り難うございます!!

お礼日時:2018/05/30 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!