dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近、体がだるいので、よく甘いものを摂ります。しかし、糖尿病が気になります。他に何か、だるさを取る方法を御存じないでしょうか?

A 回答 (2件)

甘いものを採り過ぎることは逆効果です。

かえってだるさに拍車をかけることになるでしょう。甘いもの以外に過食もだるさには大敵です。もちろんスポーツや運動で体力を消耗したときは糖分もそれなりに
必要なこともあるでしょう。
季節の変わり目、特に春先は心や体に不調を訴える人がいるようですが、気圧の変化に敏感なタイプにみられます。気象の変化で自律神経が大きく揺さぶられてしまうのです。そういう人は気圧の変化もストレスになるので日頃から体を鍛えてできるだけストレスに負けない体にしておくことが大事です。

質問者さんがどういう方なのかわかりませんが、参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘いものを採り過ぎることは逆効果ですか。それと、少々、過食気味なので、それも原因かもしれませんね。また、パソコンに向き合う仕事なので、運動不足も原因かもしれませんね。ありがとうございました。大変、参考になりました。

お礼日時:2013/03/26 00:48

こんばんは



睡眠時間を増やす

栄養のバランスよく食べる

ビタミンミネラルをとる

湯船に浸かって体を温める

便秘をしない

軽い運動を心がける
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠時間は、そこそこ取ってはいます。ミネラルですか……。あまり摂ってないかもしれませんね。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/03/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!