dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がEBウイルスに犯されていました。
これから彼女との関わり方についてアドバイスを教えてください。

3週間ほど前から熱がでたり下がったりを繰り返してました。
最初はただの熱と思っていましたが病院で血液検査をしたところEBウイルスが原因ということがわかりました。

今はまだ入院中らしいですが退院した後、彼女との関わり方について注意しなければならない点について教えてください。

【補足】
普段から彼女と会うことや連絡することはほとんどありません。
月に1度会えるかどうかくらいなので性行為もほとんどないです。

質問者からの補足コメント

  • 追加補足です。
    感染経路は自分も考えていました。
    たしかに先月彼女とキスはしました。ですが私は去年10月と12月に別々の病院で2度訳あって健康診断(血液検査)をしています。ですが特になにもなかったです。

    今のタイミングでもう一度病院へ行き、EVウイルスを自分が持っているのか調べてもらった方が良さそうですか?

      補足日時:2018/06/01 19:31

A 回答 (3件)

普通の健康診断の血液検査ではEBウイルスは調べません。


特別にEBウイルスの検査と言って調べなければわかりません。

また、前に書いたように成人日本人の90%はEBウイルスにかかったことがあり、EBウイルスを身体の中に持っていますので、「EBウイルスが体内にいる」という方が「普通=正常」ということになります。
(同様に現代日本人では「水痘ウイルスが体内にいる」ということも普通です。)

「先月彼女とキス」とのことであれば、あなたが子供のころ感染して持っていたEBウイルスが、先月のキスの際に彼女に感染したという可能性が90%だということになります。

EBウイルスを滅ぼす治療は無く、日本人の大多数が持っていて普通に暮らしていますので、あなたがEBウイルスを持っていたとしてもあなたの生活は何も変わらないでしょう。
その意味で今調べる必要性は少ないでしょう。
    • good
    • 0

EBウイルスは、人に感染するとその人の体の中で生き続け、生涯にわたって排除されません。


成人日本人の約90%は、EBウイルスを持っていますので、あなたの彼女は今までずいぶん清潔な環境で生きてきたことを意味します。

大多数のEBウイルス感染は、乳幼児期から小児期で、ほとんど症状は無く、感染には気付かれません。
青年期以降に感染すると、発熱等の症状が出て、あなたの彼女のように気づかれます。

あなたが小さい時にEBウイルスに気づかずに感染し、すでに現在EBウイルスを持っている可能性は約90%です。
普通に考えれば、あなたの持っているEBウイルスが彼女に感染した可能性が高いと思います。
潜伏期間は1~2ヶ月ですので、その間にキス等があればその時期に感染させたのでしょう。

もしあなたがEBウイルスを持っていなければ、彼女とキス等をするとあなたにEBウイルスは感染し、1~2ヶ月後に今の彼女と同じ症状が出るでしょう。
上に書いたように、EBウイルスは今の症状が治まっても、生涯にわたって彼女の身体の中に生き続けますので、彼女からのEBウイルス感染リスクが無くなることはありません。

ただ、上に書いたようにすでにあなたはEBウイルスを持っている可能性は高くそうであれば、全く心配はありません。
    • good
    • 0

退院したら病気自体はほぼ治っているので感染することはないでしょう。

ただ本人が疲れやすいとかはしばらくあるようです。もし脾臓の腫れなどがあれば力を入れるようなこと(重いものを持つ、運動)などは避けた方が良いようです。その辺りは医師から彼女に指示があるでしょう。

余計なお世話ですが、彼女がEBウイルスに感染した経路は問題ないですか?と思います。大人のEBウイルスの主な感染経路は感染者の唾液と濃密な接触だと考えられているようです。つまりキスなどですね。あなたが感染していなければ、感染経路はほかにあるわけで…。なんで感染したのかがあなたにとって特に重要でなければ何も問題はないと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!