
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おもりをΔLだけ引くと
定滑車は ΔL/aだけ回り、
動滑車の重心はΔL/2だけ持ち上がります。
とすると、一番左のロープは動きませんから、
動滑車は(ΔL/2)/a だけ回ります。つまり
定滑車のの半分しか回らない。
角速度も角加速度も同様の比になります。
No.2
- 回答日時:
動滑車のの角速度は定滑車の半分。
ちょっと丸投過ぎるので、もうちょつと考えませんか?
ヒント、重りの加速度がきまれば滑車の角加速度とその重心の
加速度が決まり、重心と回転の運動方程式が作れます。
滑車周りのモーメントの式と運動方程式はわかりました。
動滑車の加速度は、定滑車の回転による引き上げの1/2 も理解しました。
定滑車と動滑車の角速度が同じなのかだけわかりません。
(一応、同じと仮定して6つの方程式を連立させて解きました)
No.1
- 回答日時:
滑車の動きを想像できませんか?
左の滑車では、右の T1 の力を「T2 と T3 」に分けて受け持つので、力の大きさは「半分」になります。
それでは「仕事」が一致しないので、力が半分になった分、2倍の距離動かさないといけません。「2倍の距離動かす」ときに、滑車の回転はどうなりますか?
別な観点で考えれば、「糸の動き + 滑車本体の動き」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
滑車の問題です。 半径aで慣性モーメントIの滑車にヒモを巻いて、両端に質量Mの重りをつけたとします(
物理学
-
加速度と角加速度の関係について
物理学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
4
物理 剛体運動 滑車
物理学
-
5
物理の定滑車と動滑車の問題で、つるした2つの物体の加速度が一緒の時と違う時ってどういう時ですか?あ
物理学
-
6
滑車に掛かる張力(左右の張力は等しい/異なる?
物理学
-
7
質量m 半径aの一様な円環の慣性モーメントの求め方を教えてください。 回答には円環はすべての部分が中
物理学
-
8
ボルダの振り子 慣性モーメント
物理学
-
9
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
10
物理-慣性モーメント
物理学
-
11
動滑車を使うと、動く距離、速さ、加速度の全てが半分になるとありますが、イメージが湧かずに困惑していま
物理学
-
12
動滑車の問題でわからないところがあります。 写真のようなモデルがあって、 滑車とワイヤーの間にすべり
物理学
-
13
中が中空の球の慣性モーメントの求め方について
物理学
-
14
楕円の慣性モーメントの導出
物理学
-
15
慣性モーメント
物理学
-
16
楕円体の慣性モーメントの式
物理学
-
17
van't hoffの式を用いた溶解熱の算出
化学
-
18
(x^3/√(x^2+1))の不定積分
数学
-
19
斜面を転がる物体の加速度aについて 斜面を転がる物体は質量mに関係なく、重力加速度g=9.81(m/
物理学
-
20
材料力学のねじりについての質問です。 問.図4.27のように、歯車を組み合わせて、ねじりモーメントT
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
円筒をロープで締めた時の力と...
-
5
動滑車を使うと、動く距離、速...
-
6
ロープウェイの仕組みについて
-
7
ホイストロープで揚程とロープ...
-
8
動滑車の直径について
-
9
この写真の玉mだけに着目して運...
-
10
大学物理の剛体に関する問題で...
-
11
(物理基礎・動滑車) この問題で...
-
12
二重滑車
-
13
滑車問題: 求めた張力が解法に...
-
14
綱引きのロープが切れた時にか...
-
15
庭のスチール収納庫のスライド...
-
16
物理の問題で質問です。 動滑車...
-
17
どうして質量がない糸の張力は...
-
18
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
19
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
20
加速度と角加速度の関係について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter