
物理の問題です。。★
ピンチです!どなたか物理が得意な方、救ってください!(*_*)
****************************************************************
滑車にn回ひもが巻きつけられていて、
ひもの左端は、滑車の上端から、左側水平に速度vでひっぱり
ひもの右端は、滑車の右端から、垂直に下がっていて、質量mのおもりがぶらさがっています
このとき、滑車が実は勝手にすごい速い速度で、ひっぱる方向にまわっているのです!で、動摩擦係数がμなのです。
問1 ひもの張力を求めよ
****************************************************************
図がなくてすいません・・・
分からないのは、張力Tのひもを滑車に巻きつけた時に、ひもと滑車の間に発生する摩擦力っていくつ!?ということです!
普通に、垂直抗力×μ でしょうか!?このとき、垂直抗力ってどのようにだせばいいのですか!?
あるいは、ひも特有のやりかたがあるのでしょうか!?巻き数が指定されているので、摩擦力は、巻いている長さに比例するのですか!!??
お願いします(*_*)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 物理学 どうして質量がない糸の張力はどこでも等しいのですか? 9 2022/08/12 20:16
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 台車の上の物体が衝突時に受ける力積について 4 2023/01/19 13:58
- 物理学 円柱が斜面を転がる運動 円柱が斜面を滑りながら転がるための条件を考えるとき、 「まず円柱が滑らないと 5 2023/04/16 14:33
- 物理学 運動量保存則の問題です。 3 2023/05/21 14:54
- 物理学 割と至急お願いします。力学の問題です。 3 2022/12/09 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロープウェイの仕組みについて
-
問題の解法が変わったので確認...
-
物理の問題解けない
-
動滑車の問題を解いてます。 写...
-
動滑車の直径について
-
物理的根拠を教えてください
-
円運動のときは常に中心方向で...
-
半径の異なる滑車における計算式
-
物理セミナーの問題で質問です
-
ヤング率測定実験における尺度...
-
動滑車の、天井にかかる力 質問...
-
大きな力、小さな力
-
動滑車の束縛条件と解析力学の...
-
動滑車2つで物体を持ち上げる図
-
下の画像の問題の解説が意味わ...
-
糸が滑らないときの、加速度の...
-
この画像に写っている問3の(6)...
-
高校一年程度の問題
-
おもりのつり合いの問題
-
円筒をロープで締めた時の力と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロープウェイの仕組みについて
-
糸が切れないようにする条件
-
<<単振り子>>最下点通過のとき...
-
ヤング率測定実験における尺度...
-
円筒をロープで締めた時の力と...
-
高校物理の質問です。 下図のよ...
-
半径の異なる滑車における計算式
-
動滑車の問題でわからないとこ...
-
図のように、なめらかの定滑車...
-
大森南明 なんで読みますか?
-
物理-慣性モーメント
-
図に示す2自由度系の運動方程式...
-
物理問題解説
-
力のつりあいについて
-
高校物理の質問です。 【問題】...
-
動滑車と定滑車による重量の変...
-
ヤング率の測定
-
引き戸を低コストに「自動ドア...
-
滑車に掛かる張力(左右の張力...
-
よくホームセンターなどに売っ...
おすすめ情報