dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古典について



授業中、先生が「たんせつの『 て』」という言葉を使うのですが、それは、接続助詞のことを表しているみたいです。たんせつのて、という言葉はあるのですか?また、漢字はどう書くのですか?

A 回答 (1件)

単接



つまり単純接続ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!