
麻生は恥も、責任感もない。とんでもない人物です。自分がトップである財務省があれだけの不祥事を起こして、然も、佐川氏を優秀で適材適所だと言い放っていましたが、その人物が改竄に大きく関わる。財務省次官もセクハラで辞任。その人物を任命したのは麻生。その責任はないのか。
もっと酷いのは度重なる失言。過去の例からすれば麻生は既に五、六回人してもおかしくない。
こんな事が許されるのなら、今後大臣の辞任など無くなってくる。責任などどうでもよくなる。政治倫理などほとんどなくなっている。麻生は即刻責任をとって辞任しなければならない。今後の事を考えれば重大な問題だと思います。皆さんの考えを聞かせてください。
No.61
- 回答日時:
おはようございます!
いろんな価値観の人がいる中で一番出してはいけないネタは政治ネタらしいですよ。
ヒートアップして口論になリますよ!
財務省のいろんな方がヘマを起こしたからと言って
私は麻生さんが責任を取れと言う意味がわかりませんが
麻生さんはセクハラしたんですか?野党はモリカケにこだわっていますが国民全員が真相を知りたいなんて思うわけないじゃないですかw
そんなことより重要なことはたくさんありますよきっと
あくまで私の意見なので気を悪くされないでください…
怒られるのは嫌いなので
間違っていたら指摘なさってください。
No.60
- 回答日時:
ま、貴方の言いたいことはわかりました。
堂々と長々話してすみませんでした。最後に自分は何があろうと安倍政権を応援します。ま、なぜ応援するか貴方にはわからないと思いますが。無視せず回答ありがとうございました。
No.58
- 回答日時:
だからこそ安倍さんが関わっていた証拠と麻生さんが改ざんを指示したという証拠はあるんですか?と聞いてます。
で貴方は安倍と麻生の関係を調べなさいって言いました。だからその関係はなんなんですかと聞いてます。素直に教えてくださいよ。自分で調べましょうとかじゃなくて。
二人の関係は今書いた通りだ。理解できないのか、理解しようとしないのか、はっきり言って、理解力に欠けるの様に思える。
安倍は証拠を出せと言いながら、証拠隠しな躍起になった結果が今の問題だ。今更また同じ事を繰り返し書く事になるがうんざりだ。最初から読めばわかるはずだが、
公僕である官僚を使い、公文書隠蔽、隠蔽、挙げ句の果てには国会で嘘の答弁の繰り返し、最初は改竄など無いなどと強気に出ていたが後に改竄がバレる。隠蔽など無いと言っていたのが後にまたバレる。この繰り返し。嘘を嘘で固めようとすれば時間はかかるが後に次々と出てくる。この繰り返しでどれだけの時間と労力を使ったか、それ以上に国会という国の最高機関を愚弄した事になる。こんな事が許せるはずがない。
くだらない言い訳で誤魔化そうとするその姿勢に一番の問題がある。
罪に問われなければ何をやっても良い。という様な論調も国のトップとしてあるまじき行為だ。恥を知れ。
No.55
- 回答日時:
おっしゃる通り「内容がメチャクチャ」です。
内容をさておき、共通点をみてみると、「保守こそが正義」という強い宗教的な思想性を感じます。
「総理だから悪いはずがない」「副総理だから悪いはずがない」というだけが基盤の幼稚なモノです。
でも、ここまで(今日は自民党内部からも厳しい発言が出てます)きて、まだ信じられるというのは、かなり病的な感じすらしますね。
やはり、相手にしない方がいいと思いますよ。
ありがとうございます
そうなんですよね。変なのが必ず出ますね。
論理的な人はまだ話せるのですが、根本から変な人は全く通じませんからね。呆れるばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 もし、高市が言うように公文書が偽造だったら 10 2023/03/09 09:11
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 事件・事故 「常陸太田市の工事代金を市職員全員の給与で穴埋め事件」に激怒! 「それならあの事件はどうなんだ?」 4 2022/12/16 20:10
- アルバイト・パート 近頃本当にバイトが辛いです。吐き出させてください。 飲食店でアルバイトをして勤続3年ほどになる大学生 3 2022/11/18 19:16
- ニュース・時事トーク 部活動の連帯責任は本当に必要なのだろうか? 3 2023/08/15 14:19
- 政治 共産党や立憲民主党を見ていると、国会議員が国民と向き合うことがホントに大事だと分かりますね? 6 2022/05/04 11:48
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 3 2022/10/30 10:43
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 2 2022/10/29 19:45
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- 会社・職場 裏方なのに、ホールアルバイトが辞めたら一緒に連帯責任問われるのか? 昨日、キャバクラで働いているホー 3 2023/01/15 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
麻生は恥も、責任感もない。と...
-
大阪都構想の疑問
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
“United Nations”
-
安部総理は何をしようとしてい...
-
公務員の解雇や左遷等について
-
財務省に変わった理由
-
なぜ日本は国際人権規約の個人...
-
大政奉還
-
本省の国家公務員の超過勤務(...
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
働かないおじさん…「おじさんは...
-
公務員の給料見直しについて(...
-
なぜマスコミはマイナンバー制...
-
昭和30年代後半の「50万円」
-
政府は公務員の給料カット、リ...
-
復興費用は議員歳費や公務員給...
-
公務員の人件費は60兆円? ...
-
天下り廃止はどうなっていますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
財務省に変わった理由
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
昭和30年代後半の「50万円」
-
公務員はなぜタイムカードを使...
-
背広組と制服組
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
地方公務員の給料、本当は高く...
-
財務省の事務次官は更迭すべき?
-
議会と評議会の違い
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
圧力団体と省庁が癒着する時
-
政治家は公務員とは違うのですか?
-
【航空自衛隊は1機の戦闘機をス...
-
銀行って・・
-
国家公務員共済組合連合会の職...
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
天皇機関説の否定が日本敗戦の...
おすすめ情報
訂正です。五、六回辞任してもおかしくない。の部分が入力ミスです。
神戸市の市教委がイジメのメモを隠蔽する様に校長に命令していた事実が出てきました。
日大アメフト監督の嘘会見も含めて、今の国会の在り様が世の中に影響が出ている様に見えてなりません。
日本には良い意味で恥の文化というものがありましたし。正義感も弱くはなかったと思います。今は国のトップの姿勢がそれを歪めている様で悲しくなります。
麻生の会見では、改竄された理由を聞かれて、「どうしてそうなったかわからない」と答えている。どうしてそうなったのかわからない訳がない。
明らかに安倍の発言を助ける為の改竄である事ははっきりわかる。もっともそんな事を言えるわけはないが。
つまり、安倍も麻生も腐っている。辞めるしかない。
麻生のべらんめえ口調を、変に親しみに感じて理不尽な事をしても許してしまうような人達がいるようですがあの人の中身をしっかり見て欲しいと思います。あの人は勿論江戸っ子ではありません。大金持ちの二世議員です。庶民の感覚が無いのにあるように見せかけています。何故、あんな態度に騙される、共感するのかが残念です。
官僚制度は日本の根幹になります。今回、政治主導という形が出来上がり(内閣府が官僚の人事権を握る)、それによって、少し言葉が乱暴になりますが、官僚が政府の言いなりになりました。(警察庁長官もその中に含まれます)その事で、官僚が萎縮し、政治家の尻拭い、国民を無視した政治家の方向ばかりを見るようになってしまいました。
今回の問題は、その政治家が政治倫理のある人物であれば問題はありません。しかし、その逆の場合は、とんでもない結果になる事は今回の問題からわかる事です。
geahijhdさん
に対して少し勘違いのお礼を書いたようです。失礼しました。マスコミが追求してくれる事は大切ですね。
ありがとうございました。
何故あのようなクズが今以て支持されるのか疑問しかありません。
日本の政治モラルの低下が招いた結果なのか、それとも政治に対する無関心からの結果なのか。いずれにしても今後の日本の政治にとってこの問題は最も大切な節目の問題になると思います。日本人の良心に期待します。
農家のおじさんさんの回答にもありました。
人一人の命がなくなるところまで来ている問題でもあるのです。
無責任であり、倫理観があまりにも低すぎる。何故今以て大臣を続けられるのか、納得できません。ありえません。
自分が適材適所だと言って任命した佐川が国会で嘘の答弁を繰り返し、公文書改竄を行った。この事実ははっきりしている。然も、この改竄問題で自殺者まで出ている。
更には、公文書改竄のみならず公文書隠蔽まで出てきた。然も麻生はその改竄や隠蔽に関してその事実を見つかるまで否定し続けていた。国会をここまで混乱させ国会軽視に繋がる問題を起こした組織のトップが責任を取らずに物事が治るはずがない。
然も、今日の会見で麻生は佐川は適材適所であったなどと呆れ果てる話をしている。どんな頭をしているのか疑いたくなる。
つまり、自分達のために犠牲になった事を踏まえて今でも適材適所である、と言っているのであればわかる。しかし、それは麻生と安倍の為の適材適所であって国民の為の適材適所では無い。
その事がはっきりわかる麻生の発言と思える。
安倍と麻生の関係は自分の立場を守る。という点で一致している。しかし、状況の変化でこれから先微妙に変化する可能性はある。
どちらにしても国のためではなく、あくまでも自分の為である。
麻生が安倍の足を引っ張るのか、麻生が安倍の足を引くのかはわからないが、そんな馬鹿馬鹿しい駆け引きはやめにして、日本の為にどうか二人共早く辞任してもらいたい。