No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病院によって、多少違いはあるけれど、
禁止物&その理由は、下記の通り。
ヒモ類、レジ袋、イヤホン以外のコード類(スマホの充電器は後述)→首吊りなどの自殺防止
刃物系(かみそり、シェーバー、はさみ、カッター、針、画びょうなど)→リストカットなどの自傷行為の防止
貴重品(お金は、看護師に預けて、必要に応じて(上限あり)、引き出す形)。
→基本的に、お金以外の管理はできない、しないということ。お金も財布などに入れて~という形ではなく、単なるジッパー付きの袋に入っている。
スマホ、ウォークマン及びシェーバーの充電器は、持ち込めるけれど、その管理はナースステーションなどで、病室には持ち込めない。
閉鎖の場合は、シェーバー以外は持ち込み禁止。
→双極性障害には、”そう状態”の時に時間関係なく、電話をかけまくるという迷惑行動があるし、規則正しい生活にならない。個室は少ないから。
同じく、イヤホンは許可される人とされない人がいる。
ただし、閉鎖は禁止。
ペットボトル等の飲料系は、大量な持ち込み禁止(せいぜい6本くらいまで)。
→ロッカーからはみ出るほどだと、管理できないから…らしい。盗難や物々交換の物品になるため。
なお、物々交換は、厳禁です。トラブルになりやすいため。発覚したら、看護師&主治医&担当医の説教の荒らしが待ち受けている場合があり、複数回トラブルを起こした場合は、開放病棟であれば、退院勧告(?)が出る場合がある…そうです(元妻は、最近これをくらった)。
お菓子系も禁止が多い。
飴はOK、ガムはダメとか。
もちろん、入院の際に持ち物は全て調べられる。
面会の際も同様で、看護師の裁量部分があるため、看護師によっては、禁止物品になくても持ち込めない場合もある。
No.4
- 回答日時:
刃物やライターは殆どの病院で禁止が多いです。
本なんかは大体持ち込めると思いますので入院中に読む気力がありそうなら持ち込んでも良いかと思います。
病院の規則で持ち込みできるとなっているものでも本人の状態によってはナースステーションで預かったり、使用する際は立ち合いのもとで使用する場合もあります。時間を定めて手元に持っておくこともあります。
お金なんかは制限がなかったら、持ち込むならなくなる覚悟ももっていていてください。
病室にコードのついたナースコールを設置しない病院も、コンセントまである病院までいろいろですからね。
自傷行為をする人は道具がなくてもしますし、首吊りだって衣類などで行う人もいるので
結論は、病院によって持ち込める制限はかなり変わります。

No.3
- 回答日時:
病院によって異なることがあります。
入院されるのであれば、入院先の病院から、持ち込めるものと持ち込めないものを書いた注意書きを渡されるので、それを参考にしてください。
なお、スマホなどは病室までは持ち込めないが、ナースルームで預かってくれるという病院が多いですね。
スマホなどの携帯電話は、試験外出の連絡手段として認められている場合がほとんどです。
No.1
- 回答日時:
禁止の物の方が早いかも。
紐状の物。コード類も。イヤホンも。携帯も駄目なとこのが多い。あと、ハサミやカッターなど。裁縫道具でも駄目。貴重品も。所持金も制限されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 私が入院していた児童思春期精神科病棟は20歳までが入院できました。 私は18歳で入院していて看護師さ 1 2022/04/10 03:31
- 依存症 精神病院について教えてください。 4 2022/12/23 10:47
- 子供 20代中盤以降の人から見て19歳は子どもなのか大人なのか。 私は以前、精神科の児童思春期精神科病棟に 1 2022/04/20 13:55
- 病院・検査 後1ヶ月半程精神科病院に入院(在院)する必要があります。 そこで質問なのですが、1ヶ月半病棟内で暇な 1 2022/07/08 09:57
- その他(メンタルヘルス) 精神障害お持ちの方に質問です。私は精神障害者、手帳は2級です。何回も精神科閉鎖病棟に出たり入ったりし 6 2023/08/17 23:07
- その他(メンタルヘルス) 埼玉の入院施設のある精神科でスマホが使える病院ありますか??わたしの入院してた病院はゲームもスマホも 1 2023/01/18 21:52
- 婚活 強いて言うなら 1 2022/06/30 18:25
- その他(暮らし・生活・行事) 彼女が、昨夜リストカットして、今、精神科のかかりつけ医の精神病院閉鎖病棟に、入院してます。 彼女は、 3 2022/07/11 08:55
- 神経の病気 何気なく質問をさせて頂きますが、精神科病棟に入院中の場合の携帯の持ち込みって出来るのですか?携帯一つ 1 2023/01/29 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科に入院して1ヶ月半。 医療保護入院ですが単独外出も出来るようになり、仕事も探して決まったら退院 1 2023/06/03 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
ドクターキューブという病院予...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
病院への差し入れ、お土産
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
救急車を呼んだ時の付き添いの仕方
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
7119って意味なくない?
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
病棟の 中では 窃盗が多くて 注...
-
退院日の看護師への挨拶
-
病院の運営について。「電子カ...
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
聖路加国際病院の紹介状について
-
宇都宮で軟骨にピアスあけてく...
-
精神科病棟に持ち込める物は?...
-
この猛暑なのに、消灯後はエア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
ドクターキューブという病院予...
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
看護師と病院でチョメチョメし...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
ホームレスの医療費は誰が払うの?
-
病院への差し入れ、お土産
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
病院では精気が奪われる?
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
病院の診察室に4番だけないんで...
-
杏林大学病院に入院中の喫煙所
-
病院の開院前での順番待ちのマナー
-
7119って意味なくない?
おすすめ情報
ちなみに持ち込める私物も教えて頂きたかったです!