
現在就活中のものです。
内定をいただきたい企業が札幌、当方は帯広在住です。
先週土曜日にskype面接を行っていただき
最終面接の案内をいただきまして、交通費は全額負担いたしますといわれました。
その場合、日帰りで車かJRで行こうか迷っているのですが
やはり、金額が安い方を提案したほうがいいのでしょうか?
地方でして往復で16000円ほどかかるJRか、ガソリン・IC使用で10000円ほどの車、
個人的には何度もJRで行ったことがあるためと、日帰りのためあまり疲れない
JRで行きたいと思いますがその旨を伝えたら図々しいと思われるでしょうか。。?
アドバイスをお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
No.4で回答した者です。
『JR利用で伺いたいと思います よろしくお願い致します』
で良いです。
採用担当の方も、自己運転は想定していないと思うので言い切りの形でかまいません。
心配でしたら
JR利用を考えておりますが、自家用車を運転して伺うことも可能です どちらがいいでしょうか?
とおたずね下さい
おそらく車はあぶないですからJRでいらして下さいと言われると思います。
No.13
- 回答日時:
金額の問題以前に、車だったら時間が読めないし不測の事態が起こらないとも限りません。
会社もまさか車で来るとは思っていないでしょう。
帯広~札幌だったら、確かバス(ポテトライナー)があったはずですね。
それかJR、どちらかで行きましょう。
No.12
- 回答日時:
すでに回答があるように、ここで言う交通費は公共交通機関のことです。
それとも北海道では自家用車が普通なんですかね?(その辺の地域事情までは分かりません)
領収書は特急の自販機でも出せますし、
みどりの窓口でももちろんもらえます。
あれこれ理由を書く必要はありません。
往復の旅程と金額を提示して、問題ないかだけ聞けば良いです。
通常、JRの領収書は宛名なしですが、宛名が必要と言われた場合には、
みどりの窓口で宛名付きにしてもらってください。
No.11
- 回答日時:
>やはり、金額が安い方を提案したほうがいいのでしょうか?
公共交通機関の利用で、安い方です。
常識的にも企業会計的に考えても、JRを使うのが最も好ましいです。
特急などを使う場合は相談すれば良いです。
なんと言い出したら良いかを気にされているようですが、「では、JRで参りますが、領収書はもらっておいた方がよろしいですよね?その際の宛名はいかがいたしましょう?」とかで構いませんよ。
ちなみにJR利用の交通費だったら、別に領収書がなくても平気ですけどね。
No.8
- 回答日時:
だから、提案する必要はありませんよ
帯広ー札幌の切符をみどりの窓口で買って(乗車賃+特急料金)その領収書をもらっておいてください
そして、面接の当日に、それを相手に渡します、当日往復分の交通費が支給されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在就活中です。地方に住んでます。 なんとなく気になった程度の企業に応募をしたところ、書類選考が通っ 5 2022/07/12 11:21
- その他(業種・職種) 風俗店の面接、契約に関する交通費について 1 2022/08/27 12:31
- 就職 交通費 4 2022/06/08 20:30
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え案内URL 3 2022/06/08 20:26
- その他(就職・転職・働き方) のうちに罪になるのはどれか教えてください。交通費の問題です 全部条件はA区(場所)です。 A区にB社 2 2023/03/25 09:12
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- ハローワーク・職業安定所 障がい者雇用(精神)の正社員で働いていて、この度昇給しました。 5 2023/06/12 11:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 新幹線 新幹線を利用して名古屋まで安く行く方法 4 2023/08/24 19:32
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社の交通費について。1キ...
-
職業訓練校の交通費について教...
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
派遣「交通費なし」について 派...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
交通費支給されなかった。
-
アルバイトの交通費の平均限度...
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
同じ仕事で、他の派遣元の方が...
-
派遣先は派遣スタッフが実際も...
-
就業前に時給はアップできます...
-
後から入社した人の方が時給が...
-
同じ派遣先を派遣会社数社から...
-
時給があがりません
-
同じ派遣会社なのに時給に差が...
-
リーダー手当の相場って幾ら?
-
同じ派遣会社での時給の違いに...
-
風俗嬢って個人事業主なのですか?
-
グッドウィルの給与について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
職業訓練校の交通費について教...
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
交通費交渉どうすればよいか
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
交通費支給されなかった。
-
就業条件明示書が貰えない
-
最終面接 交通費支給しますと言...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
通勤交通費の往復単価の書き方...
-
交通費規定支給について
-
バイトの交通費の一時的な変更...
-
すき家のアルバイト
-
交通費払うからついてきて!と...
-
「交通費支給」の企業の説明会...
-
勤務先の移転。
-
派遣レギュラー勤務長期につい...
-
交通費の請求の仕方を教えて下...
-
交通費の出ないアルバイトについて
おすすめ情報