dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・
任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので
ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。

A 回答 (4件)

 こんばんは。


 任意整理での完済、おめでとうございます。

 専門家でないのではっきりとはいえませんが、任意整理でも事故情報として登録されているので、審査に不利というよりもまともなところからは今後5年から7年は借りられないと思います。

 世の中には自己破産後にローンを組んだとかいう人もいるわけですから、もちろん絶対とはいえませんが、普通の収入の人ならほぼ確実に無理でしょう。

 せっかく借金地獄から解放されたのですから、またすぐに借金のことを考えるのではなく、当面は着実な預貯金方向で考えてみてはいかがでしょうか。

 7年で1000万くらいの預貯金ができれば、それを頭金にして住宅を建てられると思います。
 その貯金ができないんだったら、仮にローンが久米田としてもまた破綻するのではないでしょうか?

 借金のことは当面考えない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答及びアドバイスありがとうございます。
そうですよね。10年間苦しんだんだから直ぐに借金の事を考えちゃダメですね。
ただ、当方田舎の割りに賃貸家賃が高く、親・知人から毎月7.5万も払うのは勿体ないと日々言われるんで、
住宅ローンを考えたんです。勿論親等には借金したことも知らせていなかったので、親等は当然住宅ローンは通ると思っていますんで・・・
ちなみに、クレジットカードも作れませんでしょうか? 会社で取引先の銀行系のカードを作るように指示があり、
過去の借金履歴が会社にばれるのが怖いんです!

お礼日時:2004/10/26 21:35

一言だけ。



>親・知人から毎月7.5万も払うのは勿体ないと日々言われるんで、
頭金がそれなりにあればそういうこともありますが、頭金がなければ逆に損です。
これを知らない人が多いのですが購入した場合の維持費・税金関係・減価償却・金利負担はかなりのものになるということです。参考までに最近回答した、損得の考え方をご覧下さい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1057287

ひとから損だといわれたらこれで十分反論できますよ。

当面はカード・住宅ローンなどは無理ですが、頭金十分になったら(望ましくは5割、だめでも3割以上)購入検討すればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とにかく貯金人間になります。借金なしの身軽な体で7年後にいくら貯金できているかを楽しみにして生活します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/28 09:15

ブラックリストにはのっています。

今後最低5年はローンが組めません。クレジットカードも作れません。
でも中にはそういう状況でもローンが使えたり、カードがつくれたりする場合もあるにはあります。その会社の好意と考えたほうがいいと思いますが。
とりあえず任意整理で完済したということを忘れないように。完済したのはあくまでも法の力を借りて完済したんだから、しばらくはおとなしく借金のない生活をしてください。家はもう少し待ったら買えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ブラックリストですか・・・やはり載るんですね。法の力が無いと実際返済は出来なかったわけだから、現実を受け止めます。今まで返済に回していたお金を貯金しようと思ってます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/28 09:12

 こんばんは。


 No.1を書いたものです。

 クレジットカードも無理だと思いますよ。
 ただ、会社の指示というときは、会社がカードの保証人になってくれるので作れる場合もあるそうです。

 どちらにしても、カード会社から過去の借金の情報が会社に流れることは一般的にはないので、その点は心配してもしょうがないでしょう。
 仮にダメだったことを上司に聞かれたとしたら、「親戚の保証人になっていて、カードはむずかしい状況です」とかいえばいいのでは。このご時世ですから、カードを作れない人なんてざらにいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にいろいろとありがとうございました。
これまでのことを反省し、日々貯金に励みます。

お礼日時:2004/10/27 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!