アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理の問題なのですが、この問題で最後t=0は代入しないのですか?

「物理の問題なのですが、この問題で最後t=」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 答えはこんな感じです。

    「物理の問題なのですが、この問題で最後t=」の補足画像1
      補足日時:2018/06/26 08:14

A 回答 (2件)

No.1です。

「お礼」に書かれたことについて。

>それじゃあ別に代入しても間違いではないということですか?

初期条件として t=0 を代入して、問題文の (a)(b)(c) に書かれた x-y の関係になることを確認するなら、代入してもよいですよ。

ただし、波動の式として、t=0 にして「tを含まない式」にしたら、それは「一般解」ではなくなりますので、問題の解答としては間違いです。
    • good
    • 0

>この問題で最後t=0は代入しないのですか?



最後に「検算」の意味で代入してもよいですが、解答に載っているやり方では
・原点を通っている→ sin 型
・x=0 で最大または最小→ cos 型
を使っているので、最初から t=0 での条件からスタートして解いているということです。つまり「最初から使っている」のです。

振動波形は、x-y グラフなのか、t-y グラフなのかを気を付けましょう。
示されている図は「t=0 における x-y グラフ」です。時間が進むに従って、波形は「進行方向」の方に移動していくということです
(a)だと、このグラフでは「左」(x<0)の方にある波形が次々に原点を通過して右に進んで行くことになります。グラフの原点から右(0<x)は「過去に原点を通過したもの」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それじゃあ別に代入しても間違いではないということですか?

お礼日時:2018/06/26 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!