
こんにちは。
自作PCのマザーボード(ECS-K7S5A)から火花が出て壊れてしまい、その代替品を探しています。
OSはWin2000Proを使用しており、今まで使っていたハードディスクを初期化せずそのまま起動したいと思っていますが、手元にあるGigabyte GA-7VTXHでは起動できず(IDEコントローラが違うため?)、OSの修復インストールを試みましたがデバイスのインストール画面で進まなくなってしまいます。
GA-7VTXHを使うのは諦めて、K7S5Aと同じか、取り替えても起動するマザーボードを探しているのですが、正直どれがよいのかわからない&古いボードなので売っている所もわからないという状況です。
このボードなら取り替えて大丈夫という情報や、この店で売っているという情報などありましたら教えていただけませんでしょうか。中古でもかまいません。
よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
Yahoo!オークションなら同じものが入手できるでしょう。
ただ、一度修復インストールに失敗するとそのまま起動させることができなくなっている可能性が高いです。
手間をかければ復旧できるアプリケーションはともかく、復旧できないデータは先にバックアップをとった方がよいでしょう。
別なパソコンにつなぐか別なHDDにOSをインストールしスレーブにつなぎ等で認識できればデータは吸い出せます。
No.5
- 回答日時:
ちゅうか、マザボのチップセットがどうか知らないけど、ドライバが適合しないでしょ、普通。
No.2
- 回答日時:
異なる、マザーボードでWindowsを再利用するのはお勧めできないです。
例えば同じSiS製のチップを使っていてもSiS735、SiS745,SiS748,SiS746で少しずつ違いがありますし。ハードディスクをフォーマットしたくないのであればお勧めは中古で、SiS735搭載マザーを入手することですね。じゃんぱら、ソフマップ、ぱそこん倶楽部、オークションなどで当該商品を待つか、もしくはSiS746を搭載したマザーにチャレンジするかです。(既に、SiS746を搭載したマザーすら姿を見ないけど・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ウオークマンA-805
-
5
メモリなしでPCは起動する?
-
6
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
7
Amazonのパソコンの整備品って...
-
8
パソコンを売りたい。HDDは外し...
-
9
PCの累積使用時間の確認
-
10
ノートPCのファンが動いてるか...
-
11
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
12
接点復活材をパソコン内部に使...
-
13
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
14
マウスポインタが変になったん...
-
15
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
16
ヤフオクで売られているパソコ...
-
17
突然画面表示が大きくなって戻...
-
18
液晶の色ムラどうやったら直せ...
-
19
DELLノートPCバッテリーのリフ...
-
20
ノートPCで常に「シュー」と言...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter