A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
消費期限ではなく賞味期限と表示されているはずですが。
「危ない」=「食中毒・おなかを壊す」という意味なら、ほぼ心配ないと思います。自己責任でどうぞ。
未開封なら空気中の微生物(細菌やカビ胞子)が混入することはないので、微生物が繁殖していることは考えにくいし、そもそも微生物の栄養になるたんぱく質や炭水化物がほとんど含まれていません。また、高い温度や強い光で成分が化学的に変質している危険性もないでしょう。
何らかの理由で不味くなっているかもしれませんが、おなかを壊すことは考えにくいです。
先日、賞味期限が1年半ほど過ぎた「ゆずれもん」(果汁2%・無炭酸)を飲みましたが、何も異常はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 消費期限の切れたお肉 冷凍保存してあった牛バラお肉の消費期限が、昨年の9月でした。 見た目は変化なか 3 2023/02/07 19:07
- 飲食店・レストラン 飲食店って賞味期限が切れてるものを顧客に事前に言わずに提供するのはマナーとして普通ですか?袋開けて初 2 2022/09/30 22:05
- 食べ物・食材 ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前 6 2022/05/23 13:34
- お菓子・スイーツ 消費期限が3日前に切れたプリンを昨夜食べてしまいました。プリンは消費期限切れてたらお腹壊しますよね? 10 2022/10/14 06:20
- 食べ物・食材 賞味期限切れ・消費期限切れ 何日前までなら食べます?? 3 2023/03/02 22:29
- 食べ物・食材 消費期限・賞味期限が切れた食べ物って捨てますか? 2 2022/05/08 18:47
- 食べ物・食材 賞味期限・消費期限何日切れまでなら食べますか? 1日2日なら余裕で食べますか? 4 2023/01/02 19:08
- 飲食店・レストラン 例えば話ですが、飲食店は顧客に賞味期限が過ぎた物を提供してもいいのですか?洋菓子やゼリーでで2週間ほ 3 2022/09/30 21:23
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- 食べ物・食材 消費期限とも賞味期限とも書かれていないのですが、日付だけ見ると1ヶ月期限が切れているスーパーで購入し 5 2023/04/14 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
麻婆豆腐の日持ちを教えていた...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
皮付きエビ半年冷凍庫に入れて...
-
味の濃い味噌汁を薄める効果は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報