プロが教えるわが家の防犯対策術!

市役所職員や県庁職員になるのは簡単なんですか?!
高校3年生です

同級生が7人市役所又は県庁になる試験を受けたのですが、全員受かりました。
その人たちは特別頭も言いわけでも、運動能力が優れているわけでもありませ
ん。
しかも、その中の数人は全然勉強しておらず、遊んでばっかりでした。
そんなんでも受かる県庁ってそんなもんなのか?って思って、今必死に勉強している自分がバカバカしくなってきました。

これから県庁の試験を受ける友達も余裕そうで、毎日映画をみたり、遊んでいます。

そんなに簡単な試験なんでしょうか?

A 回答 (7件)

採用試験とは言っていますが、公務員の場合は、合格≠採用です。



合格しても採用されるとは限りません。
成績順に内部の幹部に公開されており、順位が低い場合は、採用されない可能性もあります。

なので、試験結果が良ければ、それだけ良い職場に就く可能性が高くなります。
もちろん、自分で選択するなんてことはできません。
    • good
    • 0

1年後に再試験をしたら面白いだろうな


真面に字が書けない人とか、会話がおかしいとか
    • good
    • 0

市役所職員や県庁職員には採用に「高卒枠」というのがありまして、ここには大卒は応募できません。

高卒応募者が少なければ、受かる可能性も高まると思いますが。
    • good
    • 2

役所でも、事務職・技術職と現業職では試験方法がちがいます。

 高卒程度の事務職は夏以降なので、すでに合格しているなら現業職でしょうね。 簡単な常識試験と体力試験・面接ですから、それほど学力はいりません。
    • good
    • 0

はあー 地方公務員の高卒程度の試験は 9月中旬からですけどWWWW

    • good
    • 1

簡単でいいですか?


上級、初級って区分知りませんか?

一般的に地方公務員っていうと、地方上級を指します。
んでもって、がり勉が必要なのはその上級試験からです。
高卒で受けるのは初級、あるいは警察官(Ⅲ類)です。


上級職は、行政にかかわる仕事をします。
初級は主に学校事務や、市役所の案内、窓口業務してる人たちです。
あとは自治体によってはゴミ回収とかですかね・

大切なお仕事ですが、今後、委託に変わっていく職種だと思います。

技術職(土木、衛生など)はまた論は別になります。

色々あるんですよ。公務員の種類って。

あとNO1の言うように
コネはありますね。。私の同級生(他学科)ですが
さる市役所はコネで入ったそうです。
といってもテストだけは点数を書き換えるのが難しいようで
面接まで来たら、私の力で合格させるって言われたらしいです。
どこまでホントか知りませんが。

神奈川のさる市です。これが本当だったら
おそらく当事者は逮捕もんでしょうね。証拠はないですが。
    • good
    • 0

市や県の職員は ガチで試験を受けるとかなりの難関ですが,


コネ(身内や知人に議員・管理職がいる)がある場合は、比較的簡単に決まるようです

悔しいですが それが現実です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!