dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長158cmで、体重36~34kgくらいなんですけど、そんなにやばいですかね?(。>_<。)子どもの頃からずっと細くて軽くて、体重は順調に増えてきたし、あんまり減ったこともなくて今まででの最高は36kgです。普通に生活していてこのような体重で、胸もAカップ以上あって月経もちゃんときているので問題ないと思ってるんですが大丈夫なんでしょうか?
家族もみんな細いので家族からは大人になったら自然に太るとか言われているし、でも私だけものすごく細いような気がして少し不安です…。桐谷美玲さんとかも164cmで39kgくらいなのでおんなじような人がいて安心もしていますが。
まだ高校生なので太るために何かをしたりとかは(無理に多く食べたりとかはありました、特に太ったりはしませんでした。)特にしたことがないんですけど、何かしたほうがいいんでしょうか??

A 回答 (10件)

No.9です。

コメント返信ありがとうございました。

昨日、あらためて気づいたのですが、ここ最近の【暑さ】も体調に厳しいのではと。夏バテというか、食欲不振や体調悪化にもつながるのではないかと。水分補給も大切ですし。

私は中年の年齢なので、普段から胃腸の健康管理にも気を遣っています。下痢については、1年に一回あるかないかで、一人暮らしなので賞味期限が過ぎた食材を食べた時とかにあるかな。

今年の3月の初旬に「今でしょ!講座3時間スペシャル」というのを見てから、胃腸の健康に気遣い始めました。大腸内の善玉菌が、幼少期と比べて40代50代に100分の1になるといっていて、それからヨーグルトを食べ始めました。

あくまで、医師ではない一般のおじさんのテレビを見て始めた食事の話しなので、アレルギーや医師による症状の診断があれば、それが最優先事項ですけど、ご参考までに。

・食後にレンジで500wで40秒くらいで40℃くらいに温めたヨーグルトに、フルーツを加えて食べる、

という番組で紹介されたおすすめの食べ方を実践しています。あと、【バナナ・きなこ・はちみつ・ヨーグルト】の組み合わせが、善玉菌のエサである食物繊維も一緒に摂取できていいらしいです。

お腹がすいている時だとヨーグルトの善玉菌が胃酸に弱いので、他の食物が胃にある状態の【食後】に食べて。ちなみに、60℃にまでレンジで温めると菌が死んでしまうので注意とのこと。

いつも、コンビニにいっても、紙パックの腸まで届く乳酸菌飲料を買ったり、小袋の乳酸菌チョコやマクロビ派とかいうお菓子を休憩時間につまんだり、スムージーとか果物を食べてビタミン類を補給したりしています。

私自身は、これまでの人生で便秘の経験はなく、胃腸が健康だと栄養も消化吸収できて良いのだと思います。

他に、食事の時に食物繊維をとるように気を付けたり。私の場合は和食派なので、カットキャベツ、ひじきの煮物、ごぼうの和え物、切干大根、サバの水煮缶詰などをよく食べていますが。

あと、骨が老けない食事として、ひきわり納豆は1日1パックだけ、冷えたご飯の上にかけて食べることは実践しています。納豆は1日1パックで抑えた方が良いらしいので。

量をたくさん食べるというよりも、必要な栄養をできるだけ摂るように心掛けて、涼しい環境でゆっくり休む、ということも体調管理に役立つのではないでしょうか。水分補給して、ゆっくり過ごす、休むことも大切ですから。

いずれにしても、無理をしないようにしてくださいね。


お体を大切に。
    • good
    • 0

健康診断か何かで、医学的に問題が無かったのなら、素人の42歳男性である私としては、体調に気を付けてくださいね、と思うだけですよ。



個体差というのかな、私自身が思う身長と体重の関係のイメージはあくまで大まかな先入観だと思っているので、健康であるなら大丈夫だと思います。

高校生なら、今後の人生のもとになる体を作っている時期だとも思うので、体形が変わるほどの負荷がかかるような生活態度は、無理にしない方が良い気がします。

今の調子が良いなら、これからの成長段階での変化もあると思いますし、焦って不安にない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調は元からあまり良くないです。お腹を壊しやすいし、最近はものすごく下痢が多いです。それは細いせいなのとは全然関係ない気もしますけど…

お礼日時:2018/07/11 16:44

変なダイエットをしていなくて、ごく普通の食生活で、特に健康も害してなかったら、そのままでいいと思います。

    • good
    • 0

そのままで大丈夫だと思います!


無理して食べると帰って良くないし、体質が突然変わったり、肌荒れとか便秘とかになるような気がします。
もし自分じゃなくて、友達とか他人から痩せすぎとかガリガリとか言われたことがあるなら、少しだけ食べる量増やしたらいいと思います。
    • good
    • 0

参考までに。


どうやら、生まれつき細身の家系のようで、このような場合はあまり気にしなくてもよいかも。
無理なダイエットで体重を減らした場合は問題だが、家系や体質からくるものはあまり大きな問題はないようです。
多分「太りにくい体質」なのだろう。
「痩せの大食い」ともいうように、あまり気にしないことだね。
「太りやすい体質」から見ると羨ましい限りだよ。
    • good
    • 1

「ラグナおじちゃん、お客さんだよ」



ラグナ
「あ~?オレに客?どんなヤツだった?」

「変な服のおじさん。いま、レインとはなしてるの」

ラグナ
「ん?店にいるのか?」

エル
「そうだよ、だからエルがラグナおじちゃんをよびにきたの。えらい?」

ラグナ
「えらくない!1人で危ないじゃないか。モンスターに襲われたらどうするんだ?」

エル
「となりだもん、だいじょうぶだよ!」

ラグナ
「となりでも危ないの!エルなんか小さくてかわいいからモンスターに狙われてるんだぞ!つかまって、ちゅーちゅー血を吸われちゃうんだぞ! そんなことになったらおじちゃんは泣いちゃうぞ~」

エル
「だいじょうぶだもん。ラグナおじちゃんよぶもん。すぐきてくれるんだよね?」

ラグナ
「あ、待てよ、エルオーネ!」





エルオーネ
「まってたよ!えらい?」

ラグナ
「うん、えらいえらい!エルオーネのお父さん、お母さん。エルオーネは今日も良い子です。な?」

エルオーネ
「はーい!」





ラグナ
「エルオーネ!今がチャーンス!」

エルオーネ
「チャーンス!」





レイン
「わかったわね、エルオーネ。おとなしくお部屋の中で遊んでちょうだい」

エルオーネ
「(おこられちった)」

ラグナ
「(エルオーネが約束守んなかったからだぞ。そりゃ、しゃーねえなー)」

レイン
「ラグナ!エルオーネにはキチンとした言葉で話しかけてちょうだい!」

ラグナ
「(おこられちった)」

エルオーネ
「(しゃ~ね~な~)」
    • good
    • 0

女性の場合、月経がちゃんと来ているんなら大丈夫じゃないでしょうか。

適正体重というものはあくまで平均値ですから、万人にとって適正であるわけではありません。ただ、もし多めに食べるとしたら、タンパク質を摂ってください。

タンパク質は、筋肉や体内の分泌物、皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料です。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/
    • good
    • 0

大丈夫じゃないでしょうね。


まず、桐谷美玲は色んな方面から痩せすぎを言われていますから、参考には為りません。
身長158cmですと計算上の適正体重は54.92kgであり、標準体重範囲は46.2~54.9~62.4kgですので36kgでは痩せすぎです。
無理に沢山食べる必用は無いでしょうが、今心配なのは骨量が標準より低いのではないか?と言う所です。
骨量が低いと簡単に骨折する事がありますので、一度骨量を医療機関等で計って貰った方が良いかも知れません。
骨量を上げる為にはカルシウムを摂れば良いと言う単純な物では有りませんが、そのカルシウムも単独で吸収率の比較的高い
牛乳は飲んだ方が良いでしょうね。
更に言えばカルシウムの吸収を助ける栄養素(忘れてしまいましたが)も摂る事です。
後は適度な運動で負荷を掛ける事と、しっかり睡眠を取る事ですね。
また、体温を測ってみて下さい。
36~37℃の間に有れば問題無いですが36℃を下回っていれば代謝も悪いですから、筋肉量を上げましょう。
最も簡単な方法は歩く事です。(平坦なところだけではなく坂道のアップダウンも含む)
でも、現時点で骨量が心配なのであまり負荷は掛けすぎないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちなみに、家族も姉や兄もものすごく細く、姉は身長が164cmで46kgくらいなので標準体重もいってなくて、兄は174cmくらいで49kgのしまいです。
骨折はしたことはないんですが、よく筋?靭帯?を痛める気がします、って関係ないですか?
平熱は、36.6くらいあります、高いほうだと思います…

お礼日時:2018/07/01 19:03

胃の大きさって、身長が同じくらいだとそんなに変わらないみたいですよ(^^♪



実際、胃が大きくなるということはなくてそれは脳が決めてる?勘違いするみたいですよ!

だから、体が小さい事がコンプレックスであれば、1日すこしずつ増やしてみてはどうでしょうか?
そうすると段々食べれる量が増えるみたいです。
気にならないのであれば大丈夫だと思いますが(*´∀`)
    • good
    • 0

ご飯もちゃんと食べれて、ちゃんと生理も来てるなら大丈夫だと思いますよ!



元々太れない体質なのかもしれませんねm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご飯はちゃんと食べますが、食べる量が少ないかもしれません
体も大きくないのであんまり胃に入らない気がします…
最近自分の体型が子どもみたいだなーと思ってしまいます(´‐`)

お礼日時:2018/07/01 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています