dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで毎食後1日3回飲んでいた薬を頓服薬としてだされ
理解がいまだにできない私です。
今日は、朝から病院に行ってきます!

A 回答 (3件)

1日3回飲む必要が無くなったので、必要な時だけば良いとの医師の判断が有ったのでは、説明がなかったのなら医師の怠慢ですね。


私は頓服で出されていた薬がいつからか毎夕食後に変わっていた経験があります。無視して頓服で飲んでます。
医師も忙しいのか案外アバウトですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救急搬送されたときに退職後から頓服扱いになりました。
説明などはなかったですね!
カルテ見ながらうーんって感じでしたから

お礼日時:2018/07/02 12:07

納得いかないなら


なぜその時にその場で聞かなかったのですか?

今日病院行くならちゃんと聞いて下さい。

頓服としても使える薬なのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救急搬送されて状態も回復していなくって聞けなかったんです。

2年ほど飲み続けて始めて頓服扱いになったので

お礼日時:2018/07/02 12:04

頓服というのは、処方されたお薬にもよりますが、


例えば、しんどくなった時や痛くなった時、必要だと思う時に服用するものです。
本日、通院とのことでしたら
直接主治医にお聞きするといいと思います。
何錠服用するべきか、何錠まで服用してよいか、合わせて聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!