アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

間取り診断お願いします!

南道路、間口8m奥行き13m(33坪)
東と北側に駐車場、西側は隣家

気になる点
家事動線
収納
階段下のトイレ
間取り自体窮屈でないか(やりたいこと詰め込みすぎて)

その他にも気になる点がありましたらアドバイスよろしくお願い致します。

「間取り診断お願いします! 南道路、間口8」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 家族構成
    夫30
    嫁30
    長男3
    長女1

      補足日時:2018/07/15 15:29

A 回答 (13件中1~10件)

あなたに自己判断力は備わってないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三者の意見も参考にしたくて載せてます。
そういう回答はいりません。

お礼日時:2018/07/15 14:47

家族構成や年齢は?

    • good
    • 0

小さいお子さんがいるご家庭のお家ですね。


家事動線はかなりスムーズで効率的だと思います。買い物帰りに車からダイレクトに台所に物が置けるなど、贅沢を言っていたらきりはないですが…。
収納は少し少ないですね。階段下収納がなく屋外倉庫も置ける余地がないので、1階はあまり何も入れるものはないと思っていても案外収納しておきたい物があります。例えば掃除道具や不燃ゴミ(紙類やビン缶類)お子さんの外遊びの道具、工具類、台所には置ききれないストック類など。

玄関も入ってきた時に少し手狭な印象を受けます。私なら玄関ホールの収納部分はホールにし、タタミコーナーを3畳にして残りを収納にします。

我が家にも6畳の畳コーナーはあるのですが、子どもが小さく親子でお友達が遊びに来るあいだは重宝しました(畳コーナーで 子どものおもちゃを広げ、そこで遊ばす)が大きくなったらフローリングでひと続きのリビングが広い方がいいですね。親が泊まりに来る時用にもと思いましたが、全然使いません。リビングを広げリビング内階段にするならその半畳分、廊下にしなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
畳の広さは最初三帖+収納だったのですが、子供の遊び場や泊まりよう等で広い方がいいかなと思いましたが、三帖でも大丈夫そうですかね…

お礼日時:2018/07/15 19:26

連投すみません。

あと西側が隣家との事で日陰が出来るなら大丈夫ですが、キッチンの勝手口がガラスばりなら西日がものすごくキツく、床も暑くなり熱がこもり食品が傷みやすいし作業が苦になるほど暑いです。
    • good
    • 0

注文住宅なら


畳コーナは
綺麗に外せる構造で作ると、取り外せば
リビングを広く使えたり出来ます。

ポーチ部より
玄関前に出したら広くなりそう

このまま作っても
完璧じゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
外せる構造…それは思い付かなかったです。
一度出来るか確認してみます。

お礼日時:2018/07/15 19:26

2階が何部屋なのでしょうか?


お子さんが小さいうちは子供用の個室は空き部屋ですよね?子どもが小さい間はそこを来客用の泊まり部屋で代用できます。子どもが大きくなったら…どなたか泊まりに来ますか?ご両親?
その予定がないなら畳コーナー、3畳で大丈夫だと思います。畳コーナー向きの収納も取っておけばおもちゃも収納できますしね。
他回答者さまの畳外せる構造、いいですね!

お家、楽しみですね!
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

階段前のホールって名前の廊下が泣かせますね。


家具配置してますが実際のサイズより小さく
描いてるんじゃないかと思います。
実際のスペース確認した方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

廊下が狭すぎるというこですか?

お礼日時:2018/07/16 09:13

間取り診断は他の回答にまかせますが


配置図で次のことが気にかかります。

質問文と添付図面が一致しませんが、
【設計依頼要望は満たされているのですか?】

>質問文
南道路
東と北側に駐車場
>図面
南側に駐車場1台のみで、
東と北側には駐車場の余裕がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

駐車スペースは画像の通り南側に一台+α で東と北は月極め駐車場です。
自分達の駐車スペースではありません。
分かりづらくてすみませんでした。

お礼日時:2018/07/16 09:12

うぅ~ん。

。。
正直「ここは良いね」という箇所が見当たらない間取りと感じました。

まず何により折り返し階段下のトイレは止めるのが無難です。
実用的ではありません。
何より窓の位置が相当低くなり便器と干渉します。タンク付き便器の場合窓がタンクで隠れ開閉もし難いです。
加えて入り口ドアの高さは一般的な200cmは無理で180cmになる可能性がありますし、入ったところの天井はまだよいにせよ窓に向かって(=奥に向かって)かなりの傾斜になるだけでなく、窓に向かって左側より右側が低いという全くもって変則的な天井になりかねません。(建築士が少しは気を効かすとは思いますが)

次に玄関に窓が無く、リビング入り口のドアがガラス面積を広くとったものであってもこのドアが閉まっていると結構暗いと思います。
また、和室の物入れの出っ張りにより変則的な形状のホールとなっていて玄関を入った際の広がり感、使い勝手という点で問題があるように思います。

三つ目に図の下方向が東としますと、画面左方向の南側に窓が無く暗いリビングになりそうです。一方北側に和室があるなど一般的な部屋の配置と異なる部分が気になります。
周囲の土地の状況がわかりませんが、例えば南側隣接地の方が高いとしても南側と西側を上手に使えば日中明るい家に出来そうな気がします。(生活時間帯を考えると東側はあまり重要ではないと考えます)

四つ目に階段前のホールの面積がもったいない感じです。
ドアや引き戸で仕切られた空間ではないので間取り配置をうまく考えると、この分のスペースをリビングやダイニングに持って行って有効活用が出来ると考えます。そこは建築士の腕次第という感じですが。(^^;

五つ目に来客がトイレに行く際にダイニングを通り、その際にキッチンの中が見えるというのが個人的にはカッコ悪くてイヤです。

あと、些細なことですがリビングと和室の配置、壁の状況を考えますとリビング入り口のドアは引き戸の方が安全かつ使い勝手がよいように感じます。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

図面下が南になります。
色々とご指摘ありがとうございます。基本的にいまの配置は変わらないと思いますが、
もう少し考えて見たいと思います

お礼日時:2018/07/16 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています