dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きな声ではないのですが、気持ち悪いです。
叫び声を聞くと「びっ」として、滅茶苦茶近所迷惑です。

何を叫んでいるのか?
叫び主が、男か、女か、不明です。

叫んでいる奴を突き止めて、そいつの勤務先等に、頭の壊れ具合をメールで連絡してやりたいです。
ボイスレコーダーも監視カメラもあるのですが、室内用です。
野外用の監視カメラを購入すべきでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    いまも叫んでいます。
    昼過ぎころから、10分置きくらいに、、、
    イライラして、何も手につかないです。

    私は幻聴とかはありません。

      補足日時:2018/07/20 15:39
  • うーん・・・

    金属がきしむような音です。
    ひよっとしたら、風で何かの金属がたわんで、音を出してたりして、、汗、、

      補足日時:2018/07/20 15:47
  • うれしい

    叫び声がやっと止みました。
    流石に、4時間半も叫ぶと、飽いてきたのだと思います。

      補足日時:2018/07/20 16:33
  • つらい・・・

    叫び声は、まだ続きます。
    でも、もういいです。

    どうにもならない奴は、どうにもならない。

      補足日時:2018/07/20 18:28

A 回答 (2件)

勤務先にメール…そこまでするとあなたが悪者になりかねないので、回覧板などに書きましょう。



回覧板のシステムがないのなら叫んだ時に「うるせぇ!」って怒鳴り返してやりましょう。

それでも辞めないのなら警察の地域課にでも相談しましょう。パトロールしてくれるハズです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
声はすれども、姿は見えずです。
その声はかなり遠くから聞こえます。
たぶんですが、酒でも飲んで制御不能になっている可能性が高いです。
うるいさいのではなく、気持ちが悪いのです。

今も、10分置きに叫んでいます。

お礼日時:2018/07/20 15:15

うるさいと認識したら記録をとり、


お近くの警察署に相談しましょう。
録音データがあると無い良いでしょう。
発生日時
何時から何時まで、
スマホのアプリで騒音計もありますのでダウンロードして測っておくのもよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>録音データがあると無い良いでしょう。
音が小さくて録音ができないレベルです。
しかし、確かに、叫んでいます。
正常ではないので、気持ち悪いです。
「誰が叫んでいるのか}わかれば、気持ちが落ち着くのですが、それがわからず、気持ち悪いです。

お礼日時:2018/07/20 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!