dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

価格が上昇すると需要量が増大するような財には、どのようなものがありうりますか?教えてください

A 回答 (1件)

いわゆる「ギッフェン財」です。

下級財で、かつ所得効果が代替効果を上回るような財です。歴史上有名な「ギッフェン財」は19世紀のアイルランドのジャガイモです。ジャガイモは下級財で、当時のアイルランドの人々は豊かになれば、じゃがいもではなく、パンを食べたいと考えていた。ところが、当時のアイルランドは貧しかったので、多くの人々はパンではなく、ジャガイモを主食としていた。飢饉等でジャガイモの価格が上がると、ジャガイモを主食とする人々の実質所得は減少するので、ますますジャガイモに頼るようになる(ジャガイモは下級財であることに注意)ので、ジャガイモに対する需要は増える、ということになる。
単に下級財を見つけるだけだったら、現代の日本でも比較的簡単に見つけることはできる(見つけてみてください!)のですが、価格が上昇すると需要が増えるためには所得効果が代替効果を上回る必要があるので、その下級財が人々の家計支出の小さくない部分を占める必要があることになり、その条件をクリアーするのが難しいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!