つい集めてしまうものはなんですか?

ex3の問題で質問です。(C1+C2)V'はなぜ符号が正なんですか?C2の左の極板が正負どっちに帯電するか未知なので正と仮定しているのでしょうか?また、C1の右の極板が正に帯電するのも仮定しているのですか?

質問者からの補足コメント

  • 問題です

    「ex3の問題で質問です。(C1+C2)V」の補足画像1
      補足日時:2018/08/07 10:53

A 回答 (2件)

なんか発想が変。

まず電圧の基準点を決める。それが結果に影響することは無いので、
自由に決めて良いのですよ。電位は常に基準点に対する相対的なもの。

解説では電池の負極を0Vと決めて、C1とC2を繋げるスイッチ部分の電位を
V′と決めただけです。

スイッチを基準に電位を定義すれば、答えは負になります。
    • good
    • 0

スイッチを a にしたときには、C1 の右側が電池の「正極」につながるので、C1 の右側の電極に正電荷、C1 の左側の電極に負電荷が帯電するのは分かりますね?



スイッチを切れば、電池との接続は切れますが、C1 の右側の電極に正電荷は逃げ場がないのでそのままです。

次にスイッチを b にすれば、C1 の右~ C2 の左 の間には、この「C1 の右側の電極に正電荷」が存在し、かつ逃げ場がないので、C1 の右電極と C2 の左電極には「正電荷」が帯電することになります。

そこには、「負電荷」が入り込む余地は全くありませんね? 

>C2の左の極板が正負どっちに帯電するか未知なので

といったときに、どいういう因果関係で「負に帯電する」可能性があると考えますか?
「物理」や「科学」では、そういった「因果関係」が非常に大事なので、そこを質問者さんがどのように考えたのか、ということが非常に重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすくて助かりました‼︎感動です

お礼日時:2018/08/07 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報