dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ボランティアなどの申し込み等、たくさんお世話になったお礼です。」
と、先輩にお礼の品を渡したいのですが、
そもそも、「」は日本語になっていますか?
細かい所のツッコミ入らないです。

A 回答 (7件)

「など」「等」の重複があるため違和感を与える表現です。



「ボランティアの申し込み等、たくさんお世話になったお礼です。」

とすれば解消される。
ボランティア以外の申し込みもあったので「ボランティアなどの申し込み」としたのかもしれませんが、「ボランティアの申し込み等」とすれば「ボランティア以外の申し込み」も含まれます。
むろん、「申し込み」以外の行為も含まれる。
    • good
    • 1

明らかに日本語ですね(^^)

    • good
    • 1

日本語になってます。

気持ちも伝わると思います。
細かいことは言いませんが、等は「など」と読んでもらえると嬉しいな。すると、その言葉の前にまた「など」があるから重なるな、響きが悪いよなあ、それに「たくさん」てモノが多いことだよ。沢山嬉しい、は幼児語に近い、なんてことは口が裂けても言いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めっちゃ口裂けてますよ

お礼日時:2018/08/10 22:57

日本人としては気になるところが多いですが


指摘すると「細かい」といわれそうなので、おかしいことだけお伝えします
    • good
    • 1

日本語にはなっていますが、おかしいところはありますね。

細かいことなので指摘しませんが。
    • good
    • 1

そうですね

    • good
    • 1

日本語になってます。


ご安心を。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!