dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。2ヶ月になる子供のことです。こめかみの辺りなんですが腫れというのかこぶというのかよく分かりませんがふくらんでいます。最初になんとなく気付いたのは1ヶ月になったばかりのこ頃ですがそのときは気のせいかな、とか子供は産まれてくるときに狭いところを通ってくるのでこぶができることがあると聞いたことがあるのでほっておきました。でも最近人からも「腫れていない?」と言われるのでよく見るとやっぱり腫れています。病院にも行こうとは思っていますが何か心配です。回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こめかみの部分の皮膚の下のできものが気になるとのことですね。

心配な用であれば病院を受診されてはいかがでしょうか。まず皮膚科受診をお勧めいたします。

デルモイド、もしくは石灰化上皮腫などが考えられます。どちらも悪性ではないのですが、大きくなる可能性があります。まず、どのくらいの大きさなのかを確認し、中に何が入っているのかを確認することになります。その上でどのような治療を行うかということになるでしょう。(何もしないか、手術をしてとるかということになると思います)
いずれにしても、それが何かを確認されたほうがよろしいかと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!