アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

接客業やサービス業に携わっている(いた方)にお伺い致します。
 私は17年、販売業で働いてきました。今は家庭を持ち妻や子供と過ごせる時間を持ちたいと思い土日休みの仕事に転職をしてます。
 仕事内容は営業事務なのですが客先や社内の英語から感謝され喜ばれる事に非常に生き甲斐を感じてます。建築系の設備販売会社で決して楽な仕事ではないのですが見積りや問合せの回答が非常に早いと客先の多くの方からお礼を言われています。もちろんこれは当然レベルと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
 皆様にお伺いしたいのは先日別件で社内のとある部所の責任者に私の考え方は『子供にあめ玉与えて与えている間は喜んで行く事聞くがあげなくなるとやらない子供と同レベル』と言われてしまいました。前職でもそうでしたかお客様が喜んでくださる事が生き甲斐で対応すればするほど次のお客様にも!と言う気持ちになります。
 皆様はどう感じますか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

担当者と管理職の視点の違いですね。


担当者としては、あなたが心がけているお客様に喜んでいただけることをベースにすることは当然の事であり、信頼を得る事が次の良い仕事につながるという営業の基本です。
笑顔を頂ければ次はもっと喜んでもらいたいとサービスに磨きをかける、営業の本道です。
管理職としては、信頼をある程度獲得すれば、次の新しいお客様の獲得や新しいサービスの展開を考えます。信頼度が80~90まで行けば、次へ進み、それ以上の信頼度の獲得は2の次になります。あなたとしては更に100~120へと信頼度を高めるために努力をしますが、管理職から見ると、それはある種の過剰サービスであり、そのエネルギーを他の分野で使用してもらいたいのです。
どこまでが適切で、どこを超えると過剰になるか、この見極めは非常に難しいのですが、この視点で、あなたと管理職とでは明らかに違いがあるということです。
管理職は、過剰サービスtが常態化する事を懸念しているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中お暑い中ご丁寧なご回答本当にありがとう御座います。以前今の支店に異動する前に全て対応すると自分の首を絞めることになるからやりすぎは気を付けなさい❗と言われた事があります。感じるのは接客業と営業事務ではその線切りが違うと言うことです。上司から言われた事が自分を全否定されたような感じで自信をなくしかけていましたがしろうさぎ様の言葉に少し自信を取り戻せた様な感じがします。もちろん職種の違う今の仕事で線引きをお客様との会話から見つけ次のお客様にも繋げて行ければと思います。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/12 20:27

No.1氏のおっしゃる通り見方の違いでしょうが、一歩進めて考えれば、そういった”早い回答”はこれからもっと重要な意味合いを持つと考えます。

つまり、現時点では過剰サービスかもしれませんが、やがてそれが常態になるということです。

 現在ではあらゆる市場が消費者が主導するようになってきています。同業他社との競争も激しい。
 ですからわずかでも先行したサービスは優位性につながっていきます。
 現に社の内外から喜ばれているということは、確かなニーズ、これまでとは違うニーズがあるということです。

 管理する側から見たら過剰かもしれませんが、これから必要になる視点でもあります。

 ですから、あなたとしては、個人技ではなく社内の仕組みとして設計して見ることをお勧めします。

 大きなチャンスです。さらなる勉強にとりかかってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中ご丁寧なご回答本当にありがとう御座います。
 お客様、社内共に喜んで頂けているのは自信としてまた、売上自体も前年比130%と伸びておりdeltaep様のおっしゃる通り個人技ではなく社内で共有して強い体制を作って行きたいと思います。
 私の考え方を管理職から否定されたようで正直自信をなくしていましたがこのようなご回答に大変感謝致します。本当にありがとう御座います。
 ありがとうございました。
 失礼致します。

お礼日時:2018/08/12 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!