A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ちなみに、薬学部薬学科(6年制で薬剤師を目指せる学科)の場合は、移行点(移行に必要な点数)が医学部医学科、獣医学部共同獣医学科の次に高いです。
Googleの画像検索で「北大 総合理系 移行点」とでも検索すればすぐ出てきます。もちろん、入れない可能性もあります。総合理系に入ったのに、運悪く講義で良い成績が取れず、薬学部に移行できなかった場合、1年自主留年して自分の点数を高めていくか、他の薬学部を受けることになります。
あなたがどのような意図で質問しているかについてはよくわかりませんが、旧帝薬学部を目指しているならば、しっかりと大学受験時点で薬学部に入りたいものです。

No.3
- 回答日時:
北大は前期は総合理系からの入学なので、総合理系に入ること自体は国公立薬学部に入る学力があれば簡単ですが、その後の2年次の移行まで考えたら、入試とは違う意味で大変です。
毎年、「入試難易度が低い」かつ「面接なし」という理由で、総合理系から医学部を目指す人が入学していますが、結局留年して脱落するケースもあります。
確実に入りたいなら北大薬学部に後期で受けるか、他の旧帝大薬学部を受けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学受験 難関大学に多浪すれば誰でも受かる? 旧帝大(東大京大除く)の理工系学部 5 2022/06/10 22:38
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 医学 旧帝大薬学部より私立医学部の方が将来的には上ですよね? 6 2023/03/03 14:29
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 地方旧帝大(北大九大阪大名大東北大)の理工系学部なら簡単だから頭悪くても努力すれば入れるって聞いたん 9 2022/05/29 15:40
- 大学受験 二浪くらいすれば難関大学行けるよな? 旧帝大(東大京大除く)非医の理系 5 2022/07/07 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1のスタディサポートの結果が...
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
薬学部志望の受験生です
-
薬剤師と数学の高校教師で迷っ...
-
建築士と薬剤師で迷っていると...
-
薬学部と工学部はどちらの方が...
-
社会人からの薬学部受験
-
現役で旧帝大薬学部に行くか、...
-
担任「何浪しても国立薬学部は...
-
薬学部 再受験 35歳の男ですが...
-
本命の旧帝看護に落ちました。 ...
-
国立大薬学部の進学振り分け?
-
私大薬学部か3浪か 私は2浪して...
-
僕は現在国立大学理系に通って...
-
国公立薬学部浪人と現役私立薬...
-
東北大薬学部か富山大薬学部か?
-
東京理科大学薬学部の受験を考...
-
新高一です。 はじはじ→元気→青...
-
二浪(仮面浪人)するか私立薬学...
-
大学で薬学部自体の男女比率は...
おすすめ情報