プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

身内が関西大学を受けるのですが、関西大学は日本の大学の中で良い方ですか?

A 回答 (7件)

関西大学は学部によってバラツキはありますが偏差値は60あたりです。

偏差値60は大手進学塾生100人のうち上から16番目の学力ですから、良いほうです。
関西の私立大学は関関同立と言われますが、その4大学の中では同志社大学が僅かにリードし、関西学院大学よりはちょっと良さそうという感じですね。
【文系】の偏差値
関西大学:50.0~65.0
関西学院大学:50.0~60.0
同志社大学:52.5 〜 62.5
立命館大学:52.5~62.5
【理系】の偏差値
関西大学:47.5 〜 60.0
関西学院大学:47.5 〜 55.0
同志社大学:55.0~62.5
立命館大学:50.0 〜 57.5

日本の私立大学ではよくMARCHが比較対象になります。これよりもちょっと落ちるかな、という具合ですね。MARCHの上が早稲田大学、慶應義塾大学になります。
【文系】の偏差値
明治大学:偏差値57.5〜65
青山学院大学:偏差値55〜67.5 
立教大学:偏差値52.5〜65
中央大学:偏差値52.5〜65
法政大学:偏差値55〜65
【理系】の偏差値
明治大学:偏差値55〜62.5
青山学院大学:偏差値52.5〜60
立教大学:偏差値55〜60
中央大学:偏差値52.5〜57.5
法政大学:偏差値52.5〜60
    • good
    • 0

良い方でしょう。


少なくとも近畿圏の私立の中では医歯薬系を除けばトップクラスの大学です。

受験で合格して通学するようになればですが、関西大学の周辺には遊興施設が様々ありますので、のめりこまないよう注意を促した方が良いかもしれません。
のめりこんでしまうと一気に留年の確率が高まります。
    • good
    • 1

まともな大学だと思います。

    • good
    • 0

そもそも、大学進学率は6割弱です。


つまり、底辺大学で大凡真ん中程度(実際はもっと下まで)、関西大学だと、上位2~3割レベルでは。
しかし、そもそも大卒に求められるのは、本来は高度な知識思考力判断力学力等々でしょう。
関西大学ですと、そういう本来の大卒に求められる能力があるかないかの境目辺りでしょう。
殆どの大学がダメすぎるのです。
それは、少子化したのに定員そのままなのが大きな要因です。
18歳人口がピーク時の6割なのに定員そのままだから、本来なら大学に行くべきでは無いような連中が大量に大学に行っているのです。
私の勝手な見方ですが、関西大学より幾分下の大学だと、そろそろ世が世なら高校を卒業できなかったような連中が集まる場所になっているでしょう。
高校の基礎レベルの学習内容が、5教科身に付いてますか、ならNo、3教科ならどうですか、だと、怪しい、となっているでしょう。
殆どの大学がダメ大学になっている中で、比較的良い大学か、というのは果たしてどこまで意味を持つのかということです。

ほぼ文句なしに良いと言えそうなのは、近畿地方だと、同志社、神戸、大阪、京都、と医学科くらいでしょう。
関西から同志社だと、勉強方法を間違えずに、一年間勉強し続ければ、到達することも多いでは、というくらいの差があるでしょう。ただしその二つの条件を満たす人は少数です。
    • good
    • 0

普通よりちょい上、文系で学部選ばなきゃまたちょっと頑張れば入れる。

    • good
    • 0

ある調査によれば、


関西大学は45位です。
良い方ではないでしょうか。

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/tota …
    • good
    • 0

上場企業のビジネスマン4000人以上を対象にしたアンケート調査の結果です。



http://ranking100.web.fc2.com/other/1ryuu-3ryuu. …

この表では、58と59の間で1流2流比率がひっくり返っているので、この辺りに線が引けるわけですが、
上場企業のビジネスマンでない、一般の人に広くアンケートすれば、
55以上が1流と言って良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!