dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分譲マンションテラス(8階)に設置した物置の固定方法について教えてください。
テラス幅は3mほどあり、ひさしの下に置いています。
テラスの周りは高さ1m程のフェンスがあり、フェンスの外側2mほどが外壁となっています。
テラスの広さやコンクリートひさしの下に置ける点等から、業者には高層階でもこのスペースなら大丈夫だろうと言われています。しかし、分譲マンションなので躯体にボルト止めが出来ず、置いてあるだけです。ひさしと物置の間に転倒防止用具(普通より幅広で大型)で留めています。
以前、かなり強い台風の直撃で約20センチ平行に移動したことがあります。今後さらに強い台風に遭った場合のことを考えて、固定したいのですが何か良い方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

避難路ではありませんよね?



コンクリートのおもりを数個置いて、それとチェーンで繋ぐ。
    • good
    • 0

突っ張り棒で固定


チェーンと重りで移動防止

写真添付していただけるとよりアドバイスしやすいと思います。
    • good
    • 0

テラスはひさしの無い1階ベランダの事。


2階以上の場合はバルコニー。

ひさしが有ったら、ベランダと言う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!