アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長くなるので簡単に説明します。

築40年の実家が1度少量の雨漏りがあり見積もりをとりました。
高額のため父が断念。80近い1人暮らしで
このまま放置でよいとのこと。
私は2人姉妹でお互い家に戻る予定はなし。
ただ放置はまずいだろうとお金を出し合って修理を考えている。
とりあえず他の業者の見積もりも取る予定。

ここからが質問です。
夫が「うちが全額出せばいい」と言ってます。
夫は親(どちらの親にも)なんだからそんなこと当たり前といいます。
ありがたいですが、大金なので躊躇してます。

私達は40代後半の2人暮らしで家のローンも終わりました。
貯金は2千万。私個人はパートや独身の時の貯金を合わせて500万。
修理代は200万です。
お金はあるんだから出せばいい、家のお金(夫の稼いだお金)が気兼ねなら
自分の貯金から出したら?溜め込んでばかりじゃなくて
こういうの為に使えばいいんじゃないのと言われてます。

私もケチではないので今まで父親に家電を買ったり旅費を出したり
昨年実家の床を治した時も10万出しました。
躊躇しているのは、父親が自身が修理を放棄していること
(貯金は教えてもらえません。家にはもうこの歳で大金をかけたくないとのこと)
姉夫婦は2人とも公務員で子供はいないのでお金はあることは分かってます。
ただ実家に大きな援助はしたくないようで、そういう状況の中全額我が家が負担?
と、その辺りで気持ちがモヤモヤしてます。

夫は「出してあげる」というより「出させてもらおうよ」という勢いで
「黙って話しを進めようよ。内緒にしてたらお父さんが怒るかな」
などと言ってます。私は緊急事態なら出すのは当たり前だけど
喜んで出す気にはならない、と言うと「冷たいよな。普通出すよ」と
言い争いになってます。本来なら感謝すべきかもしれないので
おかしな展開です。。

うちの貯金ぐらいあると夫が言うようにやってあげて当たり前でしょうか。
よく分からなくなってきました。

A 回答 (7件)

建築関係のものです



建物にお金を掛けて頂くのは建築関係の者としては嬉しいですが
雨漏れ修理に200万と言うことは屋根の葺き替えを考えられているのかと思います。

問題は築40年と言うことですから他にも色々と問題を抱えている可能性が有るのでは無いかと言うことです。
(建物の作りによるので一概には言えませんが)

例えていうなら中古の自動車をタイヤやエンジンだけ新品にするよりも全体的に修理した方が良いのではないかという事です。

或いは80歳一人暮らしの生活が後何年続けれるの?と言う疑問もあります。
そうなれば施設に入れる事や引き取って面倒を看る事も選択枝に上がって来て、建物を扱う事そのものが意味をなさなくは有りませんか?

ひょっとしたら姉夫婦も同じような事を考えているのでは?
皆さんで良く協議される事をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。話し合いがもっと必要ですね。。今回お金を出してもこれかもどんどんかかってくる可能性も高いですよね。実家は軽量鉄骨で場所もいいので、屋根さえ良ければすごくもつし、将来も売ったり貸したりできると言われ、できるだけ維持するべきか迷ってます。皆さんは誰もいなくなった実家はどうされるんでしょうか?そういう質問も合わせてすればよかったです。

お礼日時:2014/07/24 19:00

20万円ならわかるけど200万円ですからね。


確かに、姉妹ともに余裕のある生活というのはわかりますが
一軒だけの判断で200万円を出すのは、もう少し考えたほうがいいと思います。

今回、質問者さん宅が出したとします。
失礼な話ですが、お父様が亡くなられたり
施設に入った場合、その家は不要となり、いずれ解体が必要になります。
家の大きさにもよりますが、200万円くらいはかかりますよ。
質問者さん宅が負担しますか?

施設に入ったものの
お父様の年金だけでは費用が払えない場合、
不足分は、質問者さん宅で負担しますか?

亡くなった場合の葬儀代、
質問者さん宅で負担しますか?



ここで、お父様や姉夫婦ときちんと話し合いをせずに
200万円を勝手に払ってしまうと
これからの支払いはすべて質問者さん宅の負担になるのではないですか?
姉夫婦にしてみれば「屋根のときも払ったんだから
これからも全部払ってよ」と言うような気がします。
「前回は払ってもらったから今回はウチが出すよ」というコトバは
出ない雰囲気ですよね?



お父様の今後のことを考えると
まだまだ百万単位でかかりますよ。
すべて質問者さん宅で喜んで出すつもりなら
今回の屋根も、どんどん出すべきでしょうが・・・


雨もりも少量で一回だけですよね?
だったら、もう少し様子を見たらどうですか?
建築関係の仕事をしていますが
台風のように特殊な降り方(巻き込むような風の吹き方など)
のときだけ雨もりする家があります。
普段、普通の降り方では雨もりしないということです。
確かに雨もりって、家をダメにする最大の原因なので
早急に直すべき事項ではありますが
お父様の年齢、築年数、跡継ぎ問題、費用等のことを考えると
よく考えてからの行動にしたほうがいいと思います。

質問者さん宅も、ローンは終わったとしても
自分の家のリフォームも必要な時期になってきます。
数百万からの費用が必要になります。
今現在、2000万円+500万円の貯金があるからといっても
200万円を軽々しく出せる状況にも思えません。
質問者さん宅のお子様は?
ご自身たちの老後の資金も必要でしょう?


どうしても屋根が心配のようであれば
今回は別業者にも見積をとり
なるべく軽微な工事で直すようにしてもらい
支出をおさえるようにしましょう。

そして、今後のお父様のことも
よく話し合いをしておいたほうがいいと思います。
姉夫婦の様子を見ると
なんだかうまくいかない気もしますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今後のことも含めて話し合いが必要ですね。姉は父のことを心配はしてるんですが行動が伴わないというか・・結局はうちの負担になるのかなと思っています。ただもう少し様子見、というお話のように梅雨もあけたのでしばらく考えてみようと思います。

お礼日時:2014/07/24 18:45

これは修理費の金額が原因しているのかも・・・



高齢の一人暮らしだと、いずれはそこを引き払うことになり、多くの費用をかけるのは無駄だし、

お父さんも子供に無駄かも知れない大金を払ってもらうのも忍びないと思っているのかも・・・

で、解決策として、多少の雨漏り程度なら、200万もかけずに出来ますが・・・なにも本格的な工事ではなく、雨漏りを止めればいいだけですからねぇ、自分なら数万で治せますがw

一度、市のシルバー人材センターに見積もりを取ってもらって(雨漏りを止めるだけの)、それから考えればいいかな?元、大工さんとかもいるから、雨漏りを止める程度なら数万~10万程度、でやってもらえるかも。

何も屋根を大幅に本格的にやる必要もないですよね。200万の修理ってw

私は雨漏りや、ちょっとした修理等は数千円~数万でやっちゃいますが、同じように出来る元大工さんも多いですよ。でも、日当くらいは必要ですね。(屋根で漏れてる水を外に流れる工夫、屋根裏にトイ一本設置などで)

少額で済めばお父さんの反対理由も、あなたの全額負担のわだかまりも消えるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。時間をかけて見て頂きましたが、どこが悪いというより全体が劣化?して染み出しているようだと言われました。とりあえずもう少し安いところをさがしてみようと思います。

お礼日時:2014/07/24 18:48

夫唱婦随が夫婦円満、人生幸福の秘訣です。

    • good
    • 0

屋根って一部分では直らないですからね、全体を吹き替えないと行けないので、200万は妥当でしょう。


しかし、工法もいろいろあって、シングル葺き、カバー工法下地さえしっかりしていればもう少しやすく出来るかもしれません。
どちらにしろ、雨漏りのする家では住めないので、お父さんがその家にいるつもりなら修理するしか手がありません。
お父さんの今後の生活を兄弟を集めてお父さんと話し合う必要がありそうです。
将来的には介護の問題もあります。その家で、通いで出来るのか、施設には入れるのか、資金はあるのか等、問題は山積みですが、この際、良い機会なのでじっくり話してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。姉妹でもっと話合ってみます。200万は妥当なんですね・・どんなやり方があるのか他も当たってみようと思います。

お礼日時:2014/07/24 18:50

私なら夫の意見に賛成です。

結果的に妹夫婦も聞きつけて援助したいと言えばそれでも良いと思います。さらに私ならつぶさにその雨漏り状態を調べに行きます。工事屋と立ち会って相談すれば、少しの雨漏りならば手直し程度で修理できる可能性があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。姉の援助は微々たるもので・・ほとんど頼りになりません。一部ではなく全体が悪くなっているようで他の業者もあたってみます。

お礼日時:2014/07/24 18:52

>80近い1人暮らし…


>躊躇しているのは、父親が自身が修理を放棄していること…

いずれ雨漏りが酷くなって住めなくなることも考えられますが、そうなれば安アパートに引っ越す選択肢もありますし、身体が弱ってくれば老健施設に入ってしまうことも考えられ、ご実家が空き家になってしまう可能性もなくはないでしょう。

>家にはもうこの歳で大金をかけたくないとのこと…

人として当たり前のことですよ。

>「黙って話しを進めようよ。内緒にしてたらお父さんが怒るかな」…

200万をどぶに捨てることになるかもしれませんよ。
夫が町の名士だとか超高給取りだとかいうなら、200万ぐらいは痛くもかゆくもないのでしょうが、失礼ながら並のサラリーマンだとしてら 200万は大金です。

>夫が「うちが全額出せばいい」と言ってます…

うちがって、夫が自分のお金を出すというのですか。
それとも、妻であるあなたにお金を出してやれと言っているのですか。

税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていませんので、夫のお金か妻のお金かそのあたりはきちんと線を引いておかないと、余分な税金を払わされることにもなりかねません。

子であるあなたが出す分には、親子間の扶養義務の範疇として贈与税の問題は出ないでしょうが、娘婿に過ぎない夫のお金なら、父に贈与税の申告と納付の義務が発生します。
(200 - 110) × 10% = 9万円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm
の納税です。

>夫が言うようにやってあげて当たり前でしょうか…

勝手にやるのはだめです。
父の意向を十分聞いて、父が納得するならやってあげれば良いでしょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。夫は家のお金(夫の稼いだお金)を普通に使えばいいと言ってくれています。とにかく将来のことも含めてもっと話合いが必要ですね。

お礼日時:2014/07/24 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!