dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台風の際に、物干し場の塩ビ波板に、ひび割れ2か所(10㎝程度)と穴が1か所(5×3㎝)ができ、雨漏りしています。波板は12枚で、その内3枚に傷みがある状態です。支柱はアルミです。
素人でも簡単に修理できる方法などありましたら教えてください。
 

A 回答 (3件)

うちは、この前駐車場の屋根が波板の塩ビで、ヒビ割れした所から雨漏りするので


コーキング剤で塞ぎましたよ。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ …

コーキング剤とコーキングガンをいっしょに購入してください。
できれば、新品の波板を買って、穴が塞げるくらいの大きさにカットして
周りをコーキングすれば、バッチリ修復出来ますよ。
穴が小さければ、コーキング剤だけでも塞がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
余分な波板がありますので、波板とコーキング剤で修理してみようと思います。

お礼日時:2015/02/04 21:43

とりあえずはガムテープかな?


塩ビ用の接着剤はあるけど、修理するってあまり聞きませんね。ヒビなら接着剤流し込んでしまえば充分に思いますが…
接着剤はホームセンタで売ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/04 21:46

修理しても すぐに傷みます 交換が最良です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。
10年以上経過していますので、既に全体が固くなっています。
今回は部分修理で何とか凌ぎ、その後の傷み具合で交換を検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/04 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!