電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校一年生です。バスケをしているのですがジャンプ力をあげたいのですがジャンプ力は上半身の筋肉をつけたらよいと言われたので上半身の筋肉をつけたいのですが筋トレ方法となにを食べた方が良いのかとか色々と細かく教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 回答お願いします。

      補足日時:2018/08/24 23:42

A 回答 (1件)

ジャンプ力は、速筋繊維といいましてスピードとパワーの筋肉が有効ですね。


それからスポーツは何のスポーツでも同じですが、ある1部分の筋肉だけを付けようとしない方がいいですよ。
怪我の要因です。ですんで全体的にバランスの取れた体系づくりを気にしていた方がいいですね(^。^)y-.。o○

●速筋繊維の筋肉を鍛える筋トレは・・・
【筋トレ】自体重でのトレーニングです。
・スクワット…足を肩より少し開いて、腰の上げ下ろしです。
・腹筋…仰向けになり、膝は立てて置き、胸の裏側の背中から頭を上に上げ、目線はおへそです。そして胸から頭を上下させます(ゆっくりや、早くや、時たま止まって下さい)
・背筋…仰向けになり、腰を上げます。余裕があれば、片足も上げて下さい(この形で数秒~数分です)
・腕立て伏せ…うつ伏せになって、手を肩より少し開いて床に置き、膝を上げ、体を上下させます。
・首筋トレ…仰向けになり、首だけを上げます。左右上下に動かすといいですよ(この形で数秒~数分です)
・カカトの上げ下ろし…壁に手を置き足の親指に力を7割入れて、他の指に3割力を入れてカカトを上下します。(慣れて来たら片足づつやりますと効果的です)
 (このカカト上げの筋トレは、ねんざの予防にも役立ちますよ)
この日は疲れていて、やる気は少しあるが、でも...の時は、 今日はこれと!これと!にしようという自由な具合でいいですよ。
臨機応変に楽な気持ちで楽しみながらやる事が、
長続きさせるコツですね(^_-)-☆
それに毎日はやらなく、疲れた日は休養日にして下さい。
その休養日に、身体の中で筋肉がつくられるんですよねぇ。
回数と時間は、自由に決めて下さい。
慣れて来たら回数や時間を増やすのも筋肉にいい刺激になります。

それか、回数は関係なしに自分の限界まで筋トレをする事が筋肉が付きやすいですよ。
例えば腕立て伏せなら、ゆっくりスローで腕立て伏せをやります。
「もぅダメだ(>_<)」となりましたら、「ラスト1回だ(-_-メ)」と心を鬼にしてラスト1回をゆっくりやります。
これが筋肉が付く要因ですね。1度試しにやってみて下さい。
でも無理は禁物です。無理しますと怪我の恐れがありますからね。
※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)もやった方が身体が健康的になりますよ。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)

●食べ物。
 筋肉の中にある筋グリコーゲンという成分があります。
これは、筋肉を激しく動かす時にエネルギー源となりまして、人間の筋肉の中には無くてはならないエネルギー源ですね。
その筋グリコーゲンも消費すればするほど無くなってきます。
ですので、そのような時は「体がだるいよ~(._.)」「やる気がないよ~(>_<)」そして「体が重いよ~(◎_◎;)」になりますね。
今までバスケの後とか日常生活で、そのような気分になったことがありませんでしたかねぇ。
その時は筋グリコーゲンの不足のサインです。
そしてその筋グリコーゲンの構成主成分になりますのが炭水化物です。

炭水化物(3)対たんぱく質(1)の割合の摂取で、インスリンの分泌が盛んになり1.5倍のフル回転で筋グリコーゲンが生成されます。
その生成に役立つ食べ物が、野菜・フルーツのミックスフレッシュジュース、果汁100%オレンジジュース、豆乳ですね。
それを一番有効なスポーツ後に飲んで下さい。筋グリコーゲンがいち早く復活してくれます(*^▽^*)

要は、バスケを終わった後に、炭水化物とたんぱく質を十分とって下さい。
炭水化物が筋グリコーゲンの構成主成分ですし、生成にも役立ちますし、
たんぱく質が筋肉自体の構成主成分で、筋グリコーゲンの生成にも関係してきます。
つまり炭水化物とタンパク質を重要視しながら摂って下さい。
例えば、
押し麦、もち、白米、コーンフレーク、食パン、さつまいも、ほしぶどう...が炭水化物ですね。
牛皮れ、牛モモ、サバ、サケ、マグロ、カツオ、豆乳...がタンパク質です。
親に言えば、炭水化物とタンパク質の入った料理をイッパイ作ってくれますよ(^_-)-☆
(他の成分も必要ですから、要は食べられるものは好き嫌いなしに食べて下さい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なにからなにまで詳しくありがとうございます!
参考にして頑張ります!

お礼日時:2018/08/28 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!