dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セブンカードプラス についての質問です。

今日セブンに行った際に声をかけられ、セブンカードプラス を作る手続きをしてしまいました。
18歳大学生です。

セブンカードプラス は、ナナコとクレジットの合体したもののようで、クレジットは使わないけど、ナナコは使おうかなと思って作ってみました。
お金はかからないか聞いたところかからないと言われたのですが、後から書類を見てみると年会費が500円かかるとのことです。しかし、五万円以上クレジットでお支払いをしたら年会費が無料になるとのことでした。
大学生ですし、クレジットは特に使う予定はないです。
支払い口座を設定する必要があると言われ、後日送られてきた書類に書いて送り返したらカードがもらえるようです。

年会費のこともあり、このカードを作るのをやめにしたいです。
調べたところ、セブンカードプラス を退会するにはコールセンターに電話して、カード番号を打つそうです。私はまだカードをもらっていないので、そのような手続きができません。

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

支払口座の登録をしなければいいんです、そううればカードも送られて来ませんから

    • good
    • 0

退会も何もまだ入会していません。


見ると口座振替設定の後に審査があるようです。
https://www.7card.co.jp/feature/flow.html
さらに質問者さんは未成年なので親の同意が必要です。
つまり口座設定と親の同意が完了しないとカードは発行されないのです。
一番手軽なのは放っておく。親に電話来たら反対だ、カードは駄目と言ってもらえば終わります。
気になるならコールセンターに電話して年会費掛からないと嘘つかれたのでキャンセルしてくれと言えば良いです。
でも見たらカードからナナコチャージもできてポイント付くようですから、ナナコを年間5万円以上使うならチャージ用と割り切ればお得なのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!