dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪から緑の液体?が出てき
しかもすごく痛みます
親指を使うと痛いです

治す方法はありますか

A 回答 (9件)

皮膚科で診てもらうほうがいいですよ

    • good
    • 0

親指の端?皮膚と爪の間からですよ、爪の上とか付け根ではないですよね?写真で添付でココと指摘出来ますか?

    • good
    • 0

グリーンネイルかな。


カビかも。
早く病院に行ってください。
グリーンネイルなら人にうつりますよ!
包帯巻いて早めに病院です。
    • good
    • 2

いわゆる、ひょうそ、と呼ばれいた爪と指の皮膚の間の傷が化膿したものと思われます。

指先の爪と指の皮膚の間に何かが刺さった時にその様になるようです。外科で爪を剥がしてもらえば早く治りますが、剥がす前の麻酔注射は痛かったです。ご参考まで。お大事に。
    • good
    • 0

皮膚科に行ったほうがいいです。


表祖だと思います。
黄色ブドウ球菌が入って化のうしたためだと思いますが
ひどくなると陥入爪になったり肉芽になります。
痛みが強い様なら皮膚科へ。

こちらは参考までに
消毒した針、また指で押し出すという方法もあり
そうする人もいますが
お勧めしません。
    • good
    • 0

緑色の液体?これは膿ですね、爪の何処から出ているのか?皮膚科を受診するのが良いですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

親指の端ですね

お礼日時:2018/08/27 14:32

私のやり方はあまり良くないので、書けませんでしたが…


針を消毒してから、刺して出してます…なるべく出し切って後は治るのを待つだけです…
    • good
    • 1

膿だと思います。

私もたまになります。膿を出して後は治るのを待つだけです…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どーやって出しますか??

お礼日時:2018/08/27 14:26

>治す方法はありますか


病院に行く
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね

お礼日時:2018/08/27 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!