dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の義理の兄弟が定年退職を迎えようとしています。
めでたく長年の職務を全うし第2の人生を迎えようとしているんだなと思ってたら、本人は意外と感傷的で、1日1日を過ごすことが、間違いなく退職の日が近づいていることを意味しているんだと少し寂しそうでした。
そこで質問です。定年退職を経験された方、或いは、間も無く定年退職される方、退職するにあたって一番嬉しかったこと、或いは、1番辛かった、或いは寂しかった事ってありましたか?

A 回答 (3件)

やっと65歳を迎え、国民年金と国民年金基金がもらえます。

これからどんな人生を生きようかと今は模索していろいろそれに向けた準備の最中。過去を振り返って感慨や後悔もありますが、過去は過去。様々な人生の積み重ねの上に自分あり。とにかくここまで来たことによく頑張ったねと自分をほめて明日を生きることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年、お疲れ様でした。

お礼日時:2018/08/30 18:30

定年後も再雇用がありませんか? 今ですと62くらいまでは本人が希望したら再雇用しなくてはならない法律になっていたと思います。


 ただし、給料は半分くらいになるので、まぁ道楽見たいになりますけど。
それも終えての定年なら 後は趣味に遊びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2018/08/30 18:31

3年前退職 男


辛かったこと:バカな上司に理不尽な扱いをされたこと。
寂しかったこと:何もありません。
嬉しかったこと:やっと仕事が終了。
        これから死ぬまで趣味に全力投球。日々充実!!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年、お疲れ様でした。

お礼日時:2018/08/30 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!