
男児(2才)をもつシングルマザーです。
賃貸物件について迷いがあり相談させていただきます。よろしくお願いします。今2DKの物件の申込み、一時金支払いしてるのですが、内容がすごく昭和初期で床がきしんだり、今時見ない水道だったりトイレが壁じゃなかったりで引っ掛かる物がありましたが、家賃が気になり、他にも物件がなかったことから申し込みをしました。最近少しきれい目で(普通くらい)1Lで下が店舗の上が空いてることがわかり、騒音問題や家の中身は、解決されるのですが、母子家庭なためできるなら節約、貯金とも考えていてまとめきれなくなりました。
すごく昭和初期の臭いのするおうちで、家賃抑えるか、または、ある程度きれいですがスペース狭くなり、また狭い方が家賃2千円アップになる場合、皆さんだったらどういう風にきめますか?貯金も大切、毎日の生活も大事。ただ、申込みしてるところは、仲介業者がハード面について色んな調整をしてくれたので、助かりましたので、乗り換えも気が引けます。
皆さんならきれい目で家賃少しアップだけど、通勤や登園もきにならない環境か、少しでも家賃削って生活費に回すか迷い中です。アドバイスや経験談など教えていただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
シングルマザーです、なんといっても、職場と、保育園に、近い、立地条件です
No.2
- 回答日時:
チビッ子がいるなら、
周辺環境も大事ですよ
公園や学校また治安を考慮する
年がら年中、
引越とは行きませんよね
母子家庭なら公団を申し込む
民間賃貸より安いからね
気に入らない物件より、
変更が可能なら
気に入ってる方が良いでしょ
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
やっぱり気に入った方が住み心地は良さそうですよね…公団ですね。でも時期が決まってたりするのでその間の仮住まいとして検討が必要そうです(泣)少しでも家賃抑えて気に入ったところで探してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
とりあえず住めれば良いと
思います。やっぱり家賃は毎月
かかりますので抑えるべきだと
思います。少し生活が安定して
将来的な考えが出来たら引越し
すれば良いと思います。
シングルマザーは大変ですね
母子家庭の補助等があれば
情報を集めて少しでも楽に
なればいいですね!仲介業者さん
にも恩義を感じておられるかもしれませんが仕事としてやっておられます。
そこは貴方ははっきりケジメを
付けて行動されるべきだと思います
色々悩無理事もあるかと思いますが
まずは生活基盤を安定させる事です。
本当に大変ですが頑張ってください。
1人で悩まずに周りの人にも聞いて
ください。きっと支えてくれますよ
相談に乗ってもらってるのに返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
ほんと生活基盤なのであまり家賃が高いとこだと子供のやりたいことに制限をかけてしまう可能性があるのでそこは避けようと思います。焦ってきめようとしてたのでもう少し吟味しようと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件 番手 申し込みについて 4 2023/08/18 21:43
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
貸主からの退去通告に伴う立ち...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
アパートの契約更新
-
公営住宅の家賃について
-
法人契約と個人契約
-
新婚世帯向け家賃補助
-
2人世帯の生活保護費について
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
家賃更新の知らせは何カ月前に...
-
新築アパートの欠陥
-
築50年のアパート古いから、雨...
-
賃貸住宅の保証人の権利
-
家賃補助について質問です。 私...
-
現在、破産手続き中ですが 現状...
-
アパートの契約更新について
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法と道徳の違い
-
家賃補助制度
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
合鍵で大家が部屋にはいる
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報