アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の職場で悲しいことがありました。
昨日の夜の出来事ですが、今の職場での出張班が2班重なり、ホテルも近かったため小規模ですが合同の飲み会がありました。
15人以上スタッフはいましたが、出席したい人だけ集まり5人で飲みました。
そのメンバーは50代の男性4人と30代前半の私1人。
2回り年上の男性に混じっての飲み会となってしまいました。
私の班の同じ課の先輩は飲みにはほぼ確実に出ないタイプなのですが、もう1班の同じ課のスタッフ2名は飲みに出るタイプで事前に軽い打ち合わせもしていました。
飲みに出る前にラインも送ったのに返信がなく、おかしいな、来ない雰囲気だなと思いましたが、飲み会に参加する約束はしてしまっていたし、断れない雰囲気だったので参加しました。
飲み会を始めてすぐに飲み会に参加していた男性の1人が誘うために女性陣に電話したのですが、他の居酒屋で4人で女子会をしていることが分かりました。
事前に軽い打ち合わせをしていた同じ課のスタッフもおり、誘われていなかったためショックを受けました。
その後ラインの返信があり、女性が私1人で困っているので少ししたら合流しませんか⁇と送りましたが、1時間以上してから他課の女性スタッフ2名は来ましたが、同じ課のスタッフ2名は断りのラインを残して帰ってしまいました。
私の班は確実に飲み会したがるメンバーが1人おり、その人は私を誘うのはほぼ明確で、私も飲みには断れない時や女子会は参加するタイプです。
誘わないとバレるのは少し考えれば分かるでしょうし、来ない場合は女性が私1人になる可能性が高いことはスタッフを見ると明確です。
私はこの出来事をどう受け止めて対処したら良いのでしょう?
とりあえず仲はまずまずと思っていたスタッフはそうではなかったことや自分の職場での立ち位置は分かりました。
後は仲間外れにされるのがとても辛いことが分かったので自分はこれからしないようによく注意しようと決めました。
職場に戻り、こちらから何とも思ってないふりをして女子会中にラインをして水を差したことを謝ると「いいえ〜、大丈夫です」とだけ言われ、引いてるように見えました。
今の職場は5年目ですが現実を知り、初めて今の職場で涙しました。
ご助言よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問者さんのお悩みは女子会から誘われず、おじさんたちと飲むことになったこと。


こちらから誘っても柔らかい拒絶を受けてしまったこと・・・でしょうか。

女子会の4人からすると、質問者さんはたぶんおじさんたちと飲みに行くんだろうねって思われていたのでしょうね。
絶対誘う人がいて、断らない質問者さんがいて、だからそうなってしまったのでしょうね。

この質問、最初は年齢の部分をスルーして読んでいて、てっきり20代の子質問かと思いましたけど、もう30代なんでしょ?
もうそろそろ自分の意志で動きましょうよ。
自分だったら、その状況ならおじさんとの飲みを楽しみますよ。
女子会の方こそ、いつだってしようと思えばできるし。
職場の飲み会の醍醐味は違う世代との交流です。
普段一緒にいない人や違う職場の人とこそ楽しく飲んだりできる、そういう人が仕事に生きてくることもあるのです。

こういう質問でよく言われることですが、職場は仲良しクラブじゃない。
ほんとそう思います。
気分よく仕事をしていきたいのは言うまでもないですが、仲良くつるむために仕事をしているわけではないのです。
たかだか飲みに誘われなかったくらいで人格否定のように感じる必要はないのです。
おそらく、女子会のメンバーは質問者さんには先約があるだろうから くらいに思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)
確かにそうかもしれないですね。
悪意はなかったように思いました。
何だかいろいろと恥ずかしい気持ちになります(^^;
年のことも然り、書いていて確かに年の割に幼いと思いました。
飲み会自体は楽しく、
いろいろな世代の人たちの話は確かに面白いと思っています。
もう少し意思をしっかり持って自立した社会人になりたいものです。
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2018/09/01 05:17

>どう受け止めて対処したら良いのでしょう?


要するに、プーチンKAMEさんとしては、
>仲はまずまずと思っ~~職場での立ち位置~~
と仰るように、他人を安易に信用してはいけない。

つまり、自覚されたように、仲間外れと受け止め、
今後の関係を考えてみることを学べたのです。

職場は仲良しクラブではありません。上手な対応は、
職務遂行に関しては、必要最低限の会話は別ですが、
いわゆる”見ざる聞かざる言わざる”に徹することです。

なぜなら、信頼できると思っていた人に悩みを相談
したら、いつの間にか笑いもののネタにされたり・・、
陰口を言ったり、そんなことはどこの職場でも
散見されます。

要するにレベルが低い人たちが、このような陰口や
意地悪などをする傾向にあり、裏を返せば劣等感を
隠したい者ほど、他人を貶めることで、自己満足し、
幻想の優越感を味わったつもりになっています。

>現実を知り、初めて今の職場で涙しました。
プーチンKAMEさんは、真面目で心優しい方
なんだろうなと感じました。世間の汚さの免疫が
無かった? そんな気がします。

今回の経験は、あなたを強くしてくれる必然だった
訳で、ご自身の甘さを責めてはいけません。他人を
知ることができたので、ラッキーと思ってください。
蛇足ながら、安易に飲み会はどうかなと・・、
今後は控えた方がいい気がします。
付き合い悪い?と思われても、思うのは相手の問題で、
あなたの問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます(*^^*)
的確なアドバイスにただただ感心してしまいました。
昔から真面目、優しい、純粋と言われ、要するに世間知らずでホワーンとしているという点を良くも悪くも言われています。
そうゆう意味で生きづらいキャラクターではありますが、素の自分なので強くあろうと決めています。
jobzeroさんのいう職場は仲良しクラブではないですとか、簡単に他人を信じるなですとか、そうだなと思いました。
でも、人と繋がることで得られる幸せもあると思うので無理のない程度に傷付く覚悟で職場での人付き合いは大切にしたいと思います。
今回の件については相手も自分と同じで未熟な部分がある、相手の問題で自分を責めることはせずに水に流すと決めました。
学んだ強くなったと思うことにします。
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2018/08/31 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!