
サラリーマンをやめて1年、特にやりたいこともなく失業保険も終わってしまったので困っているところに、テレビで見てハチの駆除屋さんをやってみようと思い軽トラックと装備その他250万くらいかかりましたが、始めてみました。なんと!ビックリ毎日毎日依頼の電話が鳴るのです。
平均月に120万円ほどになります。経費などほとんどかからないです。ガソリン代と薬代程度なので、かなりの利益率です。ダメだと思っていた人生ですが何が幸いするかわからないですね。
ハチの駆除のテレビ見て良かった~!
これから先も一生の仕事としてやっていけるでしょうか?駆除をしているとハチそのものがいなくなってしまって仕事がなくなるなんてことないでしょうか?お願いします。
No.3
- 回答日時:
困っている人を助けて感謝されてお金になるんですから、やり甲斐のある仕事ですね。
ただ、ハチに刺されたり屋根から落ちたりすれば稼ぎはすぐに出ていきますから
そうした場合の保険も考えておいたほうがいいです。
それと、ハチの生態は知りませんが、一年を通してある仕事なのか?も気がかりです。
ウマい仕事の裏には落とし穴もありますから、気をつけて作業してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
事務補助 志望動機
-
6
無能な正社員の元で働く事が嫌...
-
7
コロナ禍で職を失って道端で物...
-
8
派遣、パートで一生生きていく...
-
9
55歳無職これからどうしたらい...
-
10
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
11
車で20キロの職場ってどう思...
-
12
歯科受付/助手としての志望動機。
-
13
次の条件全てに当てはまる職業...
-
14
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
15
ラブホテルの求人を探してるん...
-
16
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
17
入社したばかりですが辞めたい...
-
18
フルタイムのパートってありなの?
-
19
ベタ打ちの意味って?
-
20
ほぼ毎日、男ですが泣いてます...
おすすめ情報