dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日友達と話している時に私が「指定校どこ?って聞いても答えてくれん子おるで。指定校どこ?ってきいたらいわれへんゆわれた……」と友達にゆっている所に先生が来て「日番やから鍵よろしく」と言われました。絶対話は聞こえていると思います。その前に私はたまたま先生に会って指定校どこか絶対ほかの人にゆわないことと言われていました。そして指定校の書類をもらう時に先生が1人ずつ話すのですがその時に1人1人に「人に指定校どこか聞いたりゆったりしてませんか?」と聞いていたのですが私の時は何回もきかれて絶対人より念押しに聞かれたと思います。これで指定校落とされると思いますか?、

A 回答 (2件)

第三者に話して落とされることはないですが、あくまで評定平均と内申点の高い方が優先されるので、あなたより上の方がいればそちらの生徒さんが優遇されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/09/04 16:54

指定校枠が何校かによりますよね。


あなたの志望校の枠が1枠に対して四人志願したら、もちろん成績の評定平均の高い生徒が有利ですが、当然、指定校=学校推薦ですから、内申点も高くないとダメです。
第三者に軽率に話してしまうと、落選者に対して学校側は落選した理由を説明しないといけないので、あまり話さないで欲しいということです。
話したから不利になるということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ落とされはしないってことですよね?

お礼日時:2018/09/04 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!