dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このイの部分が5分の3になるのですが、なぜですが?
100分の55で20分の3ではないんですか?

「このイの部分が5分の3になるのですが、な」の質問画像

A 回答 (4件)

定価x円 


1週目20パーセント引き 5足売れた 1足の売上は x×4/5=4x/5円
2週目は更に1週目の25パーセント引き(3/4の価格) 20足売れた 1足の売上は x×4/5×3/4=(3/5)x円となる

4x/5円×5足+(3/5)x円×20足=72000円 となります
1週目の値段の更に25引きですから 4/5×3/4=3/5 となります。
文章の読み方で式の立て方が間違えるので、出来るだけよく文章を読んでシンプルに考えること。
    • good
    • 1

もし定価が100円なら、


1週目の値段は、
100× 80/100
=80
80円
2週目の値段は、1週目の値段 100× 80/100のさらに25%引きなので、
100× 80/100× 75/100
=100× 4/5 × 3/4
=100× 3/5
=60
60円
2週目を 100× 55/100としたら、
55円
なので、
「1週目の25%引き」と「定価の45%引き」は値段が違うようです。

補足。
他の回答者さんの答えはとても勉強になります。
    • good
    • 0

㋐ 定価x円の 20%引き → x円の 80% → (4/5)x 。


㋑ 更に 25%引き → (41/5)x の75% → (4/5)x*(3/4) → (3/5)x 。

尚、100分の55 は 20分の11 ですよ。
    • good
    • 0

ア:(4/5)x


イ:(4/5)(3/4)x=(3/5)x
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!