dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付廃車証明書についてです。
SNSで知り合った人から原付を購入しました。すぐに乗らないので3年ぐらい自宅に放置していたのですが最近乗ろうと思って渡された書類を見ると販売証明書しかなく廃車証明書が入っていませんでした。それには車体番号だけはかいてあります。
ナンバーを取るにはどうしたらいいでしょうか?
その人とは現在連絡が取れないので困っています。
販売証明書にはバイク屋の名前が書いてあるのでそこに連絡したらいいのかどうしたらいいかわかりません。
わかる方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

役所行けばタダでその場でナンバー手渡されて登録完了します。


不備が有れば指摘されるはずですが、自分の身分を明かして登録するからには、何とかなりますよ。
(泥棒が身分なんか明かせるはずが有りませんので。)

前のナンバーが付いていても、本当はそこの役所へ反さなきゃいけないのですが、代理で自分の役所が引き取ってくれますよ。

こういう所(決まり切った簡単な事)は案外簡単で、親切な対応はするので大丈夫です。
拍子抜けする程簡単です。

軽二輪は別の管轄になりますが、やはり似た様な物で簡単です。
(¥1,000ぐらいかかる。)
「代行」なんか頼まなくて良いですよ。
(違法の病院の真ん前の薬局みたいに側に建っている。)
ぶっつけ本番でやっている人は普通に居ますから、軽四輪でも。
    • good
    • 0

販売証明書があれば登録できます。


役所に行って手続きしてください。
    • good
    • 0

>ナンバーを取るにはどうしたらいいでしょうか?



 市役所へ行けば親切丁寧に教えてくれます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!