
自動車学校で1段階の技術講習を受けています。カーブ走行がかなり下手で、教官に叱られてばかりいます。今日はかなり酷く、縁石に乗り上げこそしなかったものの、真ん中の線を超えてしまい、叱られてしまいました。
教官には「アクセルを踏んで」と言われますが、もし縁石に乗り上げたら、植え込みに突っ込んだらと思うと、アクセルなんて踏めるわけがありません。終いに呆れ果てた教官から、「君、運転には向いてないよ。」「言ったこともやってくれないならこれ以上は進めない。」「君以外の人はもっと先へ進んでる。」などと言われました。向いていないなら今すぐにでも辞めたいです。私は自動車学校を辞めるべきでしょうか?
No.48ベストアンサー
- 回答日時:
『教官変えたら』の意見に賛成\(^o^)/
実在、場所は違えど小学校や中学校、塾何かでも共通するらしいけど、好きな先生から教わる教科と、嫌いな先生から教わる教科では、月とすっぽんとは位の差が出るらしいし・・・
まぁ、いくら今辛かろうと、後に役立つかも知れんから、今は心の中で愚痴垂れ流しても、頭の角にはおいとこう(* ̄∇ ̄)ノ

No.49
- 回答日時:
運転を一生しないなら、やめたら良いのでは
運転は自他の命にかかわりますから
あまりにも適正がない人はやめておいたほうが良いです
と個人的には思います
空間把握とか複数のことを同時処理するとか目の動きとか反射的な動作とかその辺がどこか
うまくできないのかもしれません
そして失敗した経験の恐怖で指示にも従えないという
精神の不安さとか
べつに運転はひとつの手段です
できないと選択肢や利便性は狭まりますが
運転しないでも生きては行けます
まあ何度も繰り返して体で覚えて
できるようになったら慎重に運転できる人もいますが
植え込みに突っ込んだらと思っても踏まないといけないなら踏めば良い
先生がブレーキ踏むし
植え込みに突っ込めばもっと早くハンドルをきらなきゃいけなかったなとか発見もある
怒られはするけとね
No.47
- 回答日時:
>向いていないなら今すぐにでも辞めたいです。
教習所なんて、任意でいつでも辞められるでしょう。
>私は自動車学校を辞めるべきでしょうか?
運転することをあきらめるのが良いのでは。
>真ん中の線を超えてしまい、叱られてしまいました。
センターラインオーバーは対向車との正面衝突(即死パターン)を招くから
激しく叱られて当然です。
横断歩道付きの赤信号を無視して通過するようなものですよ。
No.45
- 回答日時:
意見あったけど、一度先生を変えてみてもらうのも手かもしれません。
怒られてばかりだと萎縮しちゃうでしょ。
そのせいもあるのかもしれませんね。
私も「ミッション向いてないよ。今からでもオートマに変えられるよ?」と何度も言われたし、卒検の前日も「大丈夫かなぁ?あと1回実習増やした方が良いかも…」とか言われたりしたけど、結局取れたし。
私は当時、交通の便利が良いところに住んでたから、免許取らなくても良いかなとも思ってたけど、今は自家用車がないと生活できない地域に住んでて、免許取ってて良かったと心底思ってるよ。
せっかくお金も支払って頑張って通ってるのに勿体ないよ。
先生を変えてみたら、今よりは失敗も減るんじゃないの?とも思ったりする。
負けるな!頑張れ(´p・ω・q`)
No.43
- 回答日時:
カーブではしっかりハンドルを回しながら、少しずつアクセルを踏みます。
アクセルの踏み方はゆっくり少しずつですよ。
たくさん練習して慣れてくれば足の踏み込み加減は自由自在に操れます!
投げやりにならずにがんばってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 昨日自動車学校で初めての技能教習があって、ブレーキペダルを離した状態だけ(アクセルは一切踏まない)低 7 2022/08/18 13:20
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運転に向いてないからと教習所を途中で辞める人っていますか?
運転免許・教習所
-
「続ける」か「辞める」かで迷う。自分の性格・弱さ
片思い・告白
-
教習所をやめるには
その他(車)
-
-
4
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
5
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
6
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
7
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
8
自動車学校やめたい。
運転免許・教習所
-
9
車の教習所を仮免前にやめました。
片思い・告白
-
10
運転向いてないかもと、悩んでいます
その他(交通機関・地図)
-
11
教習所の退校後何か自宅に届く?電話?
運転免許・教習所
-
12
教習所で30時間オーバーするのは、恥ずかしいことでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
13
車の運転に向いていません。
運転免許・教習所
-
14
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
15
自動車学校が辛いです もう行きたくありません 嫁いできたところがあまりにも田舎だった+そのうち旦那が
運転免許・教習所
-
16
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
17
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
18
教習所に行くのが怖いです。。(長文
自律神経失調症
-
19
教習所の退学
シェフ
-
20
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
教官を変えても変えても同じ目にあうんです。指名はほぼ出来ません。