dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、一般教養科目の【国語・数学・社会 (日本史・世界史・政治/経済・地理)・理科・英語】の中でどの科目が得意 or 不得意ですか。

私は、
得意分野 = 理系 「数学」と「理科」、文系「社会 (日本史と政治/経済)」
不得意分野 = 文系「英語」です。
普通 = 国語
です。

A 回答 (6件)

私は理科と国語が得意な方で数学と社会が苦手です。

英語は普通です( ´□` )
    • good
    • 0

英語が学校時代は嫌いでしたが、 英語が共通言語の企業に就職後得意な言語になりました。


(日本の学校英語、受験英語と、日常もしくは、仕事で使う英語は別物であることがわかりました。)
    • good
    • 0

ワタシは数学が得意でしたね。



春休みの間に、教科書は総て終わらせます。

授業など聞きません。

難問集を解いていました。

高二の終わり頃には、大学の数学を勉強していました。

お陰で、数学だけは学年でトップクラスでした。


その他の科目は、あまり得意ではありません。

まあ、平均より少し上、という感じでしょうか。

しかし、古文だけはダメでしたね。
    • good
    • 0

得意 : 日本史・化学・数学


苦手 : 国語・生物・物理
ところが…、センター試験では得意科目が悪く、苦手な生物と物理が満点、国語も9割でした。
英語は英作文は得意です。今でも英論文を書くのは苦になりません。読むのは好きではないですが、仕方なく読んでます。
    • good
    • 0

過去のことですが私は、


得意:数学、国語(現国、古典、漢文)、理系(化学、生物、物理の電磁気学以外)
苦手:英語(ヒアリング、長文は得意)、理系(地学)、文系(全部)
日本史、世界史が好きになったのは三十歳を過ぎて知識が増えてから。
世界史なんか塩野七生さんの「ローマ人の物語」と宮城谷昌光さんの莫大な春秋戦国時代の小説を読んでから。
それを読まなきゃ西欧も中国も分かる訳ない。
    • good
    • 0

得意分野→日本史・数学(1部)


不得意→ほかの教科

もう少し勉強していけば出来るかもしれないけど自身はないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!