dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故をしました。
かる目の玉突き事故で腰が少し痛い、車は大丈夫とゆっています、警察も呼ばなくていいとゆってくれました。
病院にとりあえずいってみてまた連絡するそうです。

この場合は車の任意保険使うより自賠責保険使ったほうが保険料もかからず済みますか?
誰か助けてくださいお願いします。

A 回答 (8件)

人身事故を起こして無届けですと、相手が態度を変えて「当て逃げだ・ひき逃げだ」と言い出したらどうするんですか?。

「思ったより治療費がかさむから、治療費と休業損害払って」と言われたらどうするんですか?。
今すぐ警察へ事故を届け、事故証明を発行してもらいなさい。事故証明がないと、自動車保険・自賠責は使えません。それから自賠責は治療費120万までしか出ません(クルマの修理代は出ません)ので、そこを越えた分は任意の自動車保険から出すんですよ。自分の保険屋さんにも電話して下さい。
幾ばくかの保険料をケチろうとして、必要な手続きを怠ると大やけどしますよ。
    • good
    • 1

警察での事故証明がないと保険は使えません。


今からでも必ず警察に届けて下さいね。

玉突き、追突したのは主様ですね?
事故状況がハッキリしないのですが、追突の場合は主様の過失が100になるはずです。

警察に届けていなければ相手の治療費は主様の自腹となります。
健康保険は使ってないでしょうから、1度の通院で何万円もかかってしまいます。

警察への届けと同時に自分の任意保険会社に事故報告して下さい。
相手の連絡先は聞いてますね?
事故報告して場所や時間、相手情報を伝えれば保険会社の担当が決まり相手に連絡を取ります。

任意保険を使うより自賠責保険を使ったほうが…
認識間違いです。
人身事故は必ず自賠責を使います。
自賠責の上限を超えたら任意保険を使います。
それは任意保険の保険会社が他社の自賠責保険であっても全て窓口となりやってくれます。

相手の怪我が自賠責の範囲で収まれば、その他物損(相手の車の修理)など無ければ等級は下がりませんよ。
    • good
    • 0

その状態で自賠責保険を利用しようとしても


事故の証明&怪我をしたという事実確認が出来ない、として
自賠責保険の適用を断られるだけです。

世の中には、仲間内でうその交通事故を装い、
保険金詐欺を行う輩も居る為、
本当に事故が起きたかどうかをしっかり調べてから保険が適用されます。

車に傷も無く、警察が事故証明を発行していないのに、
保険を・・と言っても、
保険屋が「はい、そうですか!」とお金を出すはずが無いと思いませんか?

本当に事故が起きていれば、凹みや擦り傷は必ず車に出来ますし、
そういった物的証拠を元に「事故」が認められるものです。

軽微な傷で修理はいらない、と言ったとしても、
後から、そんな事入っていない、修理して直せ!となる場合もあるので、
修理はいらない、と言った場合でも、それを証明する何かを残さなければなりません。

個人でそういう事をやるのは非常に大変ですし、
後々大変な事になる可能性が高いだけなので、
相手が怪我をした&治療費などの支払いを行う、と言う場合は、
警察&保険屋を必ず間に入れるという事を「大前提&基本中の基本」として考えてください。

もし、保険が適用されずに、相手への損害を自腹で払う事にでもなれば、
安くて数十万、相手が後遺症が・・と言い出せば、軽く数百万単位の金額に達します。

なので、任意保険の保険料UPごときを渋らずに、
素直に任意保険を通した方が安上がりになる、という部分を理解しておきましょう。

自賠責保険だけを通して安上がりにしたい、と思う気持ちも解りますが、
そういった欲のせいで、逆に大金が出て行く事になる可能性も十分ありますし、
警察に報告を怠った場合も、交通事故の内容次第では、
刑法に触れて処罰される可能性も考えられるので、
事故を起こしたら速やかに警察に報告する、という事をしておく事をお勧めします。

相手が「警察へは言わなくて良い」と言う場合は、
もしかしたら相手が不利な事実があった可能性もあるので、
※例えば、飲酒してたとか、無免許だったとか・・・
相手が警察はいらない、と言った場合は、それですべて終わり!という方向に持って行き、
治療費云々という場合は、とりあえず、警察に!とすべき事です。

なので、今からでも警察署に出向いて警察に報告だけしておいた方が良いですね。
    • good
    • 1

自賠責は事故届しなくては保険が下りない。


とりあえずは保険会社です。
    • good
    • 1

警察を呼んでいないなら、事故証明ができないので、そもそも任意保険も自賠責保険も使えません。


自賠責は人身事故の時のみ使える保険で、加害者に罰則もあります。

交通事故での受診には健康保険は使えません。
相手が通院したいと言い出せば数万どころか数十万はあっという間ですよ。
    • good
    • 1

どんな軽い事故も必ず警察を呼んで事故証明をとらないと最初は良いが後々めんどうな事になりますよ。


うちも可哀想だから罰金分で示談なんて言われたけど丁重に断り対処しましたが、結果的に数百万の支払いがあったみたい。
保険を使いましたが。
    • good
    • 1

なんで警察呼ばないの?


呼ばなくていい、ってなんだよ
呼ぶことが不利益ではないですよ。
むしろ警察を入れることで
自分も守られるんですから
むしろ相手を止めてでも呼ぶべきでしたよ

保険?警察に事故届けを出してないのに出ませんよね
自損事故でもなければ。
それに保険は加害被害の割合で出るんだからなおさらですよ

腰って傷めたら一生苦労することもあるのに
その人は病院行っても、交通事故だと言えば健康保険は使えませんよ
治療費は全額自腹です。
事故を届けてないから本来使える自動車保険も使えません
請求されたら、万単位は少なくとも行きますよ
初診とレントゲンと湿布でも一万数千円から二万近くなるかと。

あと、そのときはイーヨイーヨと言っておいて
あとから脅してきて長々むしりとるヤクザ、チンピラもいます

相手の車は無傷なの?
これも、凹みを直すだけでも数万円
ハッチバックやばんぱー交換なら
十数万から数十万

請求されたら払えるのかな

玉突きが何台絡んで、何番目があなたなのかわかりませんが
ただでさえ責任の分配で揉めるのが玉突きなのに
(きちんとしてれば保険屋同志が対応するのに)

それとも追突事故ってことですか?
軽めの?
玉突きは文字通り複数が絡む事故ですよ。あなたが発端なら2台以上相手がいることになり
さらに大変ですけど。

私は軽い追突をされて首のごく軽いむちうち
初診とレントゲンと痛み止、湿布で二万
その後の通院二回は相手の保険から直接でいくらか知りませんがトータル三万ぐらいかな

車の後が複数のパーツにわたって凹んでしまったので高くついて35万(相手の保険から直接で支払い)

慰謝料その他で五万弱をいただきました

昔風にあおられてとなりの車を傷つけた時は四万ぐらい払ったな。

事故届けを出してないと自賠責も任意も使えないと思います
どちらを使うと言うより自賠責で賄えないぶんを任意から出るのでは?
その辺も本来は保険屋がやってくれるはずですが
    • good
    • 1

直ぐに警察を呼んで、事故処理をして下さい。


後々に警察を呼ばなかった事を後悔します。
保険も警察を呼ぶがら出るのでは?
任意保険も何等級か下がるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!