プロが教えるわが家の防犯対策術!

読んでいただいて、ありがとうございます!!
中学三年、今年受験生です。
私は歴史が苦手で、人物がよくわかりません。
足利家の中学三年で最低でも覚えておいた方がいい人と、その順番、その人が主に何をしたかを教えて貰いたいです!!(注文多くてすみません)
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

〇必須


足利尊氏(初代将軍):後醍醐天皇に味方して六波羅探題を滅ぼす→後醍醐天皇から離反(南北朝時代に)→室町幕府を成立させる
足利義満(3代将軍):南北朝の合一→倭寇を取りしまって日明貿易(勘合貿易)の実施
     文化は北山文化(世阿弥らの能の保護、金閣の建立)
足利義政(8代将軍):将軍や有力な守護大名の後継者争いで応仁の乱が起こる、銀閣や東求堂(書院造の源流)を含む慈照寺の建立
     義政の頃の文化は東山文化と言われる
〇余裕があれば
足利義昭(15代将軍):織田信長と手を組み将軍になるが後に離反し、京都を追われる(室町幕府の滅亡)

といったあたりでしょう。
まあ、最後の足利義昭は尊氏・義満・義政の3人に比べるとまず出ませんから、無理には覚えなくて構いません(余裕が出てきてからで結構です)。
ただ、最後の将軍ではあるので知っておいた方が良いのは間違いないです。
あとは誤字には要注意。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
細かく丁寧にありがとうございます。
スクショしてがんばって覚えていこうと思います(ง •̀_•́)ง

お礼日時:2018/10/13 10:32

入試によく出るポイント


足利尊氏:室町幕府を開く(1338年)年号を覚える
足利義光:金閣寺     →日明貿易(勘合貿易)
足利義政:銀閣寺(書院造)→応仁の乱(戦国時代)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます!!
ポイントまで見やすく作って下さりありがとうございますm(_ _)m
その3人くらいは完璧に覚えようと思います。(ほかはのちのちゆっくりと覚えていきます)

お礼日時:2018/10/13 10:30

各幕府の将軍は、頭文字をつなげて暗記するのが定番です。


試験に出るのは初代、三代、八代ですが、問題文に他の代の将軍がでてヒントになることが非常に多いのです。
全将軍の名を覚えるのは、10分もかかりませんから、覚えてしまって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます!!
ヒントのことが多いんですか?!
ちょっと安心しました。
すこしずつ、覚えていこうと思います!!

お礼日時:2018/10/13 10:29

初代足利尊氏:京都に室町幕府を作った人物。


3代足利義光:北山文化の象徴、金閣を建立。
8代足利義政:東山文化の象徴、銀閣を建立。この人の時に応仁の乱勃発。

最低でも室町足利将軍のこの3人は覚えておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
回答ありがとうございます!!
この3人が大切なんですね!!!
しっかりと覚えておきます°˖ ✧◝(○ ヮ ○)◜✧˖ °

お礼日時:2018/10/13 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!