A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
無限なんて言葉使うからですよ。
無限なんて言ってしまったら、なんでも有ですよ、だって無限のかなたにも、「ない」って証明できますか。
「ない」ことの照明は悪魔の照明と言われる・・・どっかの総理大臣が言っていました。
磁場って磁力線があって初めて存在するのでは?、磁力線はぐるりと一周しますね、無限に長い筒の中からどこを通って外に出る?。
昔習った、点が無限にあれば線、線が無限にあれば面、なんてね、単に考え方の一例というだけ、その通りなら、点の定義も線の定義も吹っ飛んじゃいますね。

No.3
- 回答日時:
No.1です
あるいはメーカーの新製品で
「外部に磁界が漏れない」のをウリにした製品のセールストークの「だとしたら」、
更に
それなりの磁気遮蔽を施されたもの「だちしたら」
そういうことになりますね
程度の大小はあるでしょうけど
あなたがその文言をどういう場で聞いたのかにもおおいに寄って結果はちがってきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学 次の文で、①②に入るのものはどう考えたらいいのか教えてほしいです。 インダクタンスLのソレ 2 2023/01/30 22:34
- 物理学 自己インダクタンスについて 導線回路に電流が流れているとき、電流とその電流によって発生する導線回路を 1 2023/05/22 15:02
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 工学 電磁気学の質問です。 環状ソレノイドの内部磁束密度はゼロだと思いますが、教科書にはそうではありません 2 2022/04/20 08:37
- 物理学 (2)同方向に単位幅当たりの電流を流したとき において質問があります。 (1)はソレノイドの時と状況 2 2023/05/04 00:36
- 物理学 図が見づらかったらすみません。 ソレノイドの磁場を求める問題で 上の図と下の図でθの取り方が違うので 2 2023/07/03 10:37
- 物理学 ①超伝導体を利用したMRIはなぜ高磁場を作ることができるのでしょうか? 「外部からの磁場を遮断して、 4 2023/06/26 12:05
- 物理学 ソレノイドの図が、気持ち悪くてみれない ソレノイドがよくわかりません、図が苦手で、見れないため無限長 1 2022/07/31 19:18
- 工学 トリップコイルの動作原理について 7 2023/04/02 02:38
- 国産車 MAZDA2のディーゼルに関してですが、MAZDA2の1.5ディーゼルは、煤対策としてソレノイド→ピ 1 2023/05/11 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ソレノイドの作る磁界、端部で半分、説明が理解できず
物理学
-
ソレノイドの外側に磁界ができない理由
物理学
-
有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場について
物理学
-
-
4
円形電流の任意点につくられる静磁場について(ビオサバールを利用)
物理学
-
5
ソレノイドコイルについて
物理学
-
6
N巻きコイルとソレノイドコイルの作る磁界Hについてなのですが、 円形コイルの中心にできる磁界はI/(
物理学
-
7
電磁学の問題《磁気:ソレノイドコイル》
物理学
-
8
円形電流の作る磁界はアンペールの法則では導けないのでしょうか?
物理学
-
9
0の積分
数学
-
10
コンデンサー間のポインティングベクトルの向き
物理学
-
11
無限平面上を一方向に単位長さあたりjの面電流が流れているとき、平面から距離aの点における磁束密度を求
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミでスキミングを防止でき...
-
MRIの発熱作用について
-
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
電磁波は、なぜ、真空でも伝わ...
-
N巻きコイルとソレノイドコイル...
-
磁場勾配
-
磁気の実験と誤差について
-
フレミングの「右手の法則」と...
-
磁石に磁場をかけるとなぜ発熱...
-
磁場(交流と直流の違い)
-
ヘルムホルツコイルの磁場の導出?
-
どうしてソレノイドの外側には...
-
円形電流の任意点につくられる...
-
「磁場」と「磁気」の違いを教...
-
モーメント法とFDTD法について
-
教えて下さい!真空の透磁率っ...
-
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
渦電流
-
磁力を手っ取り早く消すには
-
整流子面における火花発生が激...
おすすめ情報
すみません言葉足らずだったかもしれません
無限に長いソレノイドについて中央付近外部の電場は磁荷に関するクーロンの法則により0となる
と書かれていました。
ソレノイドを流れる電流による磁場を考える時アンペールの法則を用いて証明しているのですが外部の磁場が0でないと説明がつきません。
中央付近外部の磁場です
すみません