![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?000dd5e)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?000dd5e)
こんにちは、ソレノイドについての質問です。典型問題なのですが、
ソレノイドの形成する磁界について、端部(長さ方向をお考え下さい)の磁界は、内部の磁界の半分となる。これを定性的に説明するのに、よくこう説明されています。
例: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ソレノイドを半分の長さで切ったものを用意します。すると、その中心点の磁界は、元の半分の磁界になります。もとの長さのソレノイドの端部の磁界は、この半分ソレノイドの磁界と同じとなる。
もっともらしく聞こえるのですが、私は理解できずにおりまして、どうかご教示いただけないでしょうか。
なぜ、半分ソレノイドの中心部の磁界が、もとの長さソレノイドの端部の磁界と同じになるのでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
半分に切るよりも、二つ繋げることを考えた方が分かりやすいのではないかと思います。
まず、ソレノイドコイルの端面にできる磁界の軸方向成分は右の端と左の端と同じである、ということはよろしいでしょうか。
さて、いま、単位長さあたりの巻き数n、 長さL のコイルに電流Iを流したとします。
Lが充分に大きいとすれば、このコイルの真ん中の点での磁場はLの大きさによらず、nI になります。
このコイルの端面における磁場の軸方向成分を、仮にB_0としましょう。つまり、右端面にB_0が、左端面にもB_0の磁場があるわけです。
このコイルを二つくっつけることを考えてみましょう(単に横にくっつけて並べておくという意味です)。
このとき、重ね合わせの法則から分かるとおり、接合面での磁場は2B_0になります。
一方で、このようにコイルを二つくっつけた状態は、実は長さ2Lのコイルが一本ある状態と等価です。
さきほど述べたように、充分に長いソレノイドコイルの中心付近での磁場は、単位長さあたりの巻き数nだけで決まります。
つまり、長さが2倍になったにも関わらず、この2L長のコイルの中心での磁場は、変わらずnIです。
この中心というのはちょうど接合面のことなので、結局 2B_0 = nI が言えます。
これより B_0=nI/2 となります。
回答ありがとう御座います。
思わず、「あっ」と言ってしまいました。とても分かりやすい説明をありがとう御座います。
『このコイルの真ん中の点での磁場はLの大きさによらず、nI になります。』
や
『長さが2倍になったにも関わらず、この2L長のコイルの中心での磁場は、変わらずnIです』
など、理解している人には不要で回りくどくする文章なのでしょうが、理解していない私には、この上なく助かる補足文章でした。人に教える場合にはこういった補足となる言葉、文章がとても重要だと改めて理解しました。重ねて御礼申し上げます。
物理を勉強しなおしているものでして、根本的なこと、基本的なことをお伺いすることが多いかと思いますが、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場について
物理学
-
どうしてソレノイドの外側には磁場ができないのですか?
物理学
-
ソレノイドの端の磁界
物理学
-
-
4
N巻きコイルとソレノイドコイルの作る磁界Hについてなのですが、 円形コイルの中心にできる磁界はI/(
物理学
-
5
有限長ソレノイドについて
物理学
-
6
中心軸上以外でのコイルの磁束密度は?
物理学
-
7
線密度(音波)
物理学
-
8
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
9
大学の記述入試で外積は使えますか?
数学
-
10
円形電流の任意点につくられる静磁場について(ビオサバールを利用)
物理学
-
11
有限長ソレノイドコイルの磁場解析
物理学
-
12
鉄芯入り有限長ソレノイドコイルの磁束密度
工学
-
13
丸で囲んであるところの意味がわかんないです。 等電位なのに電流は流れるんですか?? なんでP.Qが等
物理学
-
14
電界Eと電圧Vの関係を積分形であらわすとどうなりますか?V=∫Edxで
その他(教育・科学・学問)
-
15
電流がI=dQ/dtやI=-dQ/dtと表わしてある意味がわかりません
物理学
-
16
接地した場合の電荷の流れについて
物理学
-
17
抵抗コンデンサー回路で、抵抗でジュール熱が放出されても電荷は保存される(電荷は出ていかない)のは何故
高校
-
18
【物理】 一様な電場とあるのですが、なんで一様になるのでしょうか? 真ん中辺りがEが強くなる気がする
物理学
-
19
CuS+HNO3=??
化学
-
20
電磁気学の問題
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報